相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

親の心理状況

ご相談者:30代/女性

はじめて相談させていただきます。
困り果ててます。

親が多額の借金で困っているにも関わらず、私たち子供の話を全く聞きません。

自営業でなかなか、辞めてくれません。(収入がなくなるからと言ってます。)
そのせいで借金は膨らむばかりです。

「自殺してやる!私たちが自殺すればお前たち親戚、近所に何言われるかわからないからな!」
とまで言ってます。
縁を切ってやりたいですが、そうもいきませんよね・・・。

放っておきたいですが、このまま行ったら、怪しいところからお金を借りる可能性があります。
もっと悪い状況になりかねません。

精神科に連れて行きたいですが、こんな状況で行くわけありません。
一体どうしたらいいですか?

相手を立てて話すというやり方も効果ないです。

30代/女性 | 日付:2013年1月 6日(日) 19:20 JST | 閲覧件数: 904

自分は変えても、人を変える事はできません。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪

心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。

お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。

しかし、心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。

そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。

その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪

カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても無料です
是非ご利用ください♪

この度は御相談ありがとうございます
では、お返事をさせて頂きますね♪

----------------------------

欧米ではこのような時にカップルカウンセリングや
個人カウンセリングをすぐに受けに行くのが一般的です。

しかし日本ではなかなかカウンセラーへたどり着く事は
まだまだ少ないのが現状です。



病院や精神科などには本人が良くなりたい
という意欲が無い限りは無理な事だと思います。

心理学の現場では、自分の人生での問題を
見ていない程、人の問題がまるで自分の問題のように
なってしまったり感じてしまう事
知らぬ間に抱えてしまうような事がよくあります。

「人間である限り、自分の問題は必ず自分で解決できる!」と
信頼をベースに出来事を見る見方がカウンセリングにはあります。

この中で一番大切であり、重要なポイントは
「今自分の人生が大変で何とかしないといけない」
と、ご両親が気づいて、変化させたいと意欲が無い限り
その方の人生を変える事はできません。

このご相談は、「warasi様のご両親を何とかしてあげたい」という
ご相談ですが、残念ながらどうする事もできません。



貴方自身が、自分のキズを癒して
生き方を楽にしていくという事は、ご両親への影響力になります。
(あなたの話を聞いてもらえるぐらいの貴方に)
カウンセリングを使いながら、成っていた時に
ご両親は貴方のお話を聞くという方向に向く確率が
上がるというのが、カウンセリングの現場からのご提案です。



〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃

「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪

現在、初回無料の電話カウンセリングを行っております
もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?

カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です

初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)

カウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪

心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪

http://www.counseling-kobe.com/
(カウンセリングに関して、様々なコンテンツ満載です♪)

http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃

このプロに有料相談

回答日時:2013年1月 7日(月) 20:00 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら