相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚したほうがいいのは分かってますが・・・

ご相談者:30代/女性

結婚10年。子供3人 上二人不妊治療。(7歳 2歳) その後セックスレスが続き何度も話し合い 毎回理由が違いました。疲れてる。子供が起きそうだから。出産を見たから。 言われると義務的だ。などです。最後に話し合い出来た子が3人目です。その後 子供達のために田舎へ引越し 主人は9月から新しい会社へ努めました。
三人目(10ヶ月)が出来てからもレスは続いてました。

入社して3ヶ月後。
浮気発覚。
聞くと入社して1ヶ月半頃に1回会社の女性と仕事の講習へ二人で出向くことになり 女性が「実は離婚してないで うそついて入社した。夫の浮気で別居してて離婚協議中だ」などと色んな事を相談され泣かれてしまい ほっとけなく 前々から誘われてた感もあり そういう状況へ追い込まれて理性が抑えられなく男女関係になったと。

その後は2週間後 二人共家族へ仕事と嘘をつき密会。しかも2回目は覚醒剤使用で女性が倒れ主人が救急車と警察を呼び逮捕。になりました。相手は常習者らしいですが ・・・ 権力があるようで 早々に釈放されました。 その時点で私は離婚を決意して接見が解けてから言いに行きましたが 裁判になっても離婚はしたくない。本当に馬鹿なことをした。許してもらえるとは思っていないが離婚はしたくない。と言われました。私も嫌いになった訳じゃないので 離婚したほうがいいのは分かっていますが どうにか再構築できないかと思う反面 レスのこともあったので ほかの人に理性が働いた主人が許せないのとで 苦しんでます。

こちらを知る前に 離婚カウンセラーさんに相談したのですが 相談するとかじゃなく 相手は人間じゃないことしたんだから 離婚しかない。そんな父親のいる子供と自分の子供は遊ばせたくないと客観的にみたら思うでしょ。と言われました。
言われてることは当然の事だと思います。

更生は家族の支えもいると弁護士さんからも言われ 今までセックスレス以外の不満もなく 周りから見たら円満な家族でした。夫婦の会話もたくさんありました。 まだ事件の真相は聞けないので 詳しい事件の内容は分かりませんが やはりどうにかしてでも離婚を決断したほうがいいのでしょうか。

主人からは毎日手紙が届きます。それが真実か取り繕いかは わかりません。
「お前が幸せになって楽になれるなら 離婚をしなければいけないと思うようになりました。もう二度と馬鹿なことをせず これからの人生 一つづつ すぐには無理かもしれないけど償っていきたいので やはり離婚はしたくありません。」などと 毎回 読むと 支えてあげよう。でも 女性のことは許せないと 何も決断ができず 苦しいです。

相手の女性ですが 意外と近めの方で 相手の子の学校の集まりなどで「浮気は旦那もしてたから悪いことにならないけど 薬飲まされたのよ。あの人頭がおかしいのね。」とあちこちで言っているのを耳に入ってきます。何度か子供達と一緒に挨拶をしたことのある方で 私だけ知らないで ニコニコ挨拶してたのが バカらしくなりました。

一人で子供3人育てていけるかも不安です。
相手がすぐそばにいなく 話し合いも出来ないので 一人 あーだこーだと想像したりしちゃいます。

30代/女性 | 日付:2012年12月26日(水) 02:01 JST | 閲覧件数: 974

離婚を感情で考えない事です。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

う~~ん、何かまだ 分からない事がありますね。
女性が例えば 土地の名家で権力があっても、覚せい剤使用という罪の重さを考えると、使用した方が釈放されたという事に違和感を覚えますしご主人が未だに釈放されない事が気になります。
もしかしたら ご主人の方こそ 覚せい剤の使用者であった可能性はありませんか?
そうなると 確かに他のカウンセラーさんが回答された通りだと思います。
こういう事件は繰り返されますし 中々 ドラッグとは縁が簡単には切れないでしょう。
悪く行けば 子供さんが犯罪者の子供として 白い目で見られるかもしれません。
そういう意味ではpiyominさんがお子様を守ってやらねばなりません。
私は 事件の詳細が分かりませんので 離婚をしろとか しないで頑張れとか簡単に言えません。
ただ 離婚をしたくないのであれば それは妻という立場で考えるのではなく
子供の母親という立場で考えた方がいいのかおしれません。

もう少し 事件の詳細情報が必要です。
セックスレスとかの問題以上に重大な事があるのではないかと思います。


それ以外の浮気の事は許す、許せないという事は この言葉を送るしかないです。
「過ぎた事は過ぎた事」です。

このプロに有料相談

回答日時:2012年12月28日(金) 06:45 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら