相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どうすればいいですか??

ご相談者:10代/女性

最近 夜(深夜)になると強烈に死にたくなります。

昔やっていたリストカットも今にやってしまいそうで怖いです。

普通に学校も行っていて 友達もそれなりにいて 恋愛も順調で

死にたい理由なんてないはずです。



一度だけ夜彼氏といたことがあるのですが、 彼氏が寝てしまって私が起きているという状況ができると
やはり 「何で生きてるのかなー」 「今ここにいる意味ってなんなんだろうな」 とか思ってしまいます。

もちろん彼氏のことは大好きです。 これからもずっと一緒に居たいと思っています。

リスカのことも夜に死にたくなることも 彼氏には話してあります。

彼氏も彼氏なりに動いてくれていますが、 仕事などいろいろ忙しく 夜起こすのが申し訳ないです。
リスカは絶対しない約束をしました。 なので破るわけにはいかないし破りたくもないです。

でもリスカ以外に 死にたい気持ちや押しつぶされそうなのをやわらげる方法が思い浮かびません。。

どうすればいいのかわからなくて 余計にだめな方向に進んでいる気もします。

どうすればいいのでしょうか。。。

10代/女性 | 日付:2012年12月24日(月) 22:11 JST | 閲覧件数: 673

カウンセリングを受けてみる事をおすすめします。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪

心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。

お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。



心理学の世界では心の傷という物が
「いつ起こったのか」という事を探っていきます。

例えば、現在起きてる出来事が現在の問題ではなく
幼い子どもの時に「ハートブレイク/心の傷」を起こし
抑圧した度合い、まるで現在の出来事のようになってしまう
またはネガティブな自分になってしまう。

そんな傷を持ったまま生きてしまうという
心の仕組みがあります。



私は残念ながら20代以下の未成年の方のカウンセリングは
保護者の同意か保護者の同伴。または
特別な事情の方のカウンセリングのみお受けさせて頂いて
おりますので、御了承ください。

貴方の信頼出来る大人の方は近くいらっしゃいませんか?
仲の良い気楽に話せる学校の先生、または保健の先生
またはスクールカウンセラーなど、学校でなくても構いません。

貴方の話をしっかり聞いてくれそうな大人に是非思っている事を
お話してみてください♪

このプロに有料相談

回答日時:2013年1月 6日(日) 22:20 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら