相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

仕事と病気について

ご相談者:30代/男性

今現在統合失調症をわずらっております。現象は幻聴があります。他人からの悪口など現実と区別できない状況にあります。現在はさほど気にならないくらい回復しております。

それで仕事をアルバイトでしているのですが、なかなか仕事に行く気がおきません。朝起きたら面倒だなと思ってしまいつい会社に電話して休みをくださいと言っています。こんな状況では正社員としてまともにやっていける自信がもてません。どうにかして今会社に行って毎日の退屈な日々同じ作業の繰り返しという現実を変えたいと思いながらも変えれない状況に不満をいだきながらやる気の起きない時間ばかりが過ぎて言ってるような気がします。

年齢も積み重なりこんな状況ではいけないと思いつつも、実家住まいなので親にあまえてしまい、お金は自分の使う分はあるので良いなと思っていたりしてつい甘んじてしまいます。

最近耳鳴りも一日中起きてしまうということもあったりする日があります。難聴だと診断されましたが
日によっては耳鳴りがしない日もあったりと回復傾向にはあります。原因はストレスだといいます。

どうにかして今の現実を変えて正社員として安定した仕事に就きたいです。朝起きたときに行きたくないとか仕事で嫌なことがあったとき無意識に次の日は嫌だとか思ったりしていきたくなくなるといった時もあります。この現実を打開して、毎日無理なく習慣化したように仕事に行けるようになるにはどういった対策をとっていくべきでしょうか?

よろしくご回答お願いいたします。

30代/男性 | 日付:2012年11月17日(土) 09:19 JST | 閲覧件数: 731

心と体には密接な関係があります。

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪

心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。

お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。

しかし、心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。

そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。

その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪

カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても無料です
是非ご利用ください♪

この度は御相談ありがとうございます
では、お返事をさせて頂きますね♪

----------------------------

欧米ではこのような時にカップルカウンセリングや
個人カウンセリングをすぐに受けに行くのが一般的です。

しかし日本ではなかなかカウンセラーへたどり着く事は
まだまだ少ないのが現状です。



統合失調症は引きこもりと、時に妄想という行動を
伴うのが特徴と言われています。

しかし、妄想ではなく分裂した心及び
自分にとって必要なアイデンティティと主要な
自己概念がバラバラになってしまっているというのが
心理学の現場から見た、統合失調症の症状です。

私たちの中に分裂が起こり、心がバラバラになって
心がまとまろうとする自然な形を崩壊させてしまっています。

そうなってしまったのは、ハートが壊れてしまうような
何かが起こり、その状況を受け入れる事を怖れている為に
前に進めずにいるとも言えます。



そして、耳鳴りは音が常に聞こえるような状況です。

比喩的には、聞くべきメッセージや自分の中の直感を
抑え込んできた事を表しています。

次のステップへ行く事への怖れに捕まってしまい
どうでもいい事に気を取られ、本当に重要な事を扱わずに
いる状況を表しています。



心にはメカニズムがあります。

貴女のいるステージ(心の場所)は
一人で頑張り過ぎてもう前に進めないという
デッドゾーンという(死の層)にいます。

ここでは、現実的に、事故・病気・怪我・自殺をしてしまう
もう一歩手前のようなステージです。
(破壊的な行為とも呼べます。)

心に詰まった感情(辛さ、悲しさ、寂しさ、孤独さ)の
1つ1つを相談者様がカウンセラーと一緒に理解し
人生でどれくらい頑張ったかを自分が認めて
感情を感じセラピーの現場で沢山の涙を流すと
心は確実に楽になっていきます。



カウンセリングにはちょっぴりの勇気が必要です

カウンセリングを受けるという
実行を決めるのは貴方の少しの勇気です♪

貴方に準備が出来たら、貴方に合うカウンセラーのドアを
ノックされて見てはいかがでしょうか?

「心のドアには、外に取っ手が無い」といわれています。
心のドアを開けられるのは、貴方からです♪



〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃

最後に私のカウンセリングについて、ご説明をさせて頂きます。

カウンセリングとは、誰かの言葉や態度で「心が痛んだ。」とか
過去や現在の出来事で「心が傷ついた事など。」
例えば「現在どうしても受け入れられない事がある。」
という問題を、カウンセラーは今の状態より
楽に簡単に抜けていけるように、多くの提案をしていきます。

そして現在の環境や状況を楽にし
人生楽しく生きていく為の【ツール】です。

頭では理解しようとしているけども
どうしても心で受け入れる事の出来ない感情
(寂しさ・孤独さ・惨めさ・苦しさ・辛さの感覚など...)

自分の考え方で現在のどうにもならない問題や状況を
カウンセラーは(相談者様以外の)多くの物の見方や考え方を
提案し続けていきます。

そして問題を問題でなくなるように
今の貴方の心の環境を変化させてゆく事が出来ます。
これがカウンセリングです。

「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪

現在は通常の1回の電話カウンセリングと内容が
まったく同じのままで初回無料とさせて頂く
無料電話カウンセリングを行っております。

もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?

カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です

初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)

そしてカウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪。


心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪

http://www.counseling-kobe.com/
(カウンセリングに関して、様々なコンテンツ満載です♪)

http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)

福屋 よしみ からのお返事でした♪

〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃

このプロに有料相談

回答日時:2012年11月21日(水) 22:30 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら