相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 小林 淳
ご相談者:30代/男性
はじめまして。
現在の会社に転職して3ヶ月半ほどになりますが、会社を辞めようかと考えております。
その大きな原因が、会社の代表のパワハラを超える行為をはじめとした会社の雰囲気です。
代表は怒りが頂点に立つと、他の社員がいるにもかかわらず、平手打ちやげんこつで小突いたりします。私は実際にはまだされてはいませんが、その風景を何度か目の当たりにしています。
またぶっ飛ばすぞとのセリフもでることもあり、ミスをすると今度は自分の番になるのではと思うと、恐怖と緊張感で精神的に限界です。私もすこしうとうとしたら、のりを投げつけられました。
会社の上司が、一度もう殴る行為はしないと言ったので2度とないと言っていましたが、今もあります。
今後自分にもと思うと、もう精神的にも肉体的にも限界で、こんな環境で仕事をまもともにできる状態ではありません。
実際に、今心療クリニックに通って薬をもらっています。
以前上司に退職を申し出て、却下されましたが、もう一度言ったら直接代表に言えと言いました。
ですが、辞めたい一番の原因である人に直接言うのが、却下されるのではないかと思うと怖くて言いだせません。
30にもなる男が、ここで変わりたいわざわざ出てきたのにこんな簡単にあきらめるのかとか、以前言われ、説得する自信がありません。ただ面接ではこんな一面があるなんて知る由もありませんでした。なので、何を言われてもこんな人のもとで働くのはもう限界です。
どんな風にして説得していいか、もう訳が分かりません。また、辞めた後のことも考えると精神的にもう限界です。
ただ辞めたい意思は変わりません。
とはいえ、甘ったれていると思われていると思うと、情けなくてたまりません。。。
30代/男性 | 日付:2012年9月11日(火) 01:21 JST | 閲覧件数: 563
回答日時:2025年5月26日(月) 09:26 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。