相談&回答 |
約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 野崎 るみ花
ご相談者:10代/女性
初めまして。初めての相談です。よろしくお願いします。
私は学校に通っています。普通の学校です。
そこにはカウンセラーの先生もいて相談はできるのですが、あまり評判のいい先生ではなく、顔を合わせる機械があるということであまり相談したくないです。
他にも相談できる所、機会はあるのですがやはりほぼ毎日顔を合わせる人なので気が進みません。
本題の相談事は、最近人が怖いのです。恐ろしいのです。
私は昔から嫌われ者なのです。分かっていてもやっぱり人に嫌われることは悲しいです。認めたくないです。
なのに何故か自分で嫌われてると思い込んでしまうのです。嫌われてないとわかっていても怖いのです。嫌ってると思ってしまうんです。
普通に仲いいと思っていた友達を最近急に、裏では私のことをあざけ笑ってるんじゃないか、嫌ってるんじゃないか、うざがってるんじゃないかと思うようになってきたのです。
そう思い出すと、胸が苦しいのです、胸が重いのです、泣きそうになるのです、人が怖いのです。恐ろしい。学校に行きたくない。怖い。
こんなことを誰かに言うと「キモイ」「うつ病気取り?ww」といわれそうで話せません。
誰かに励ましの言葉をもらっても体が重くなる感じがします。
「人」が、「人に嫌われる」ということが怖いなら人と話さなければいいんじゃないかとも思ったのですが、
私は「構ってちゃん」なので人と話さないと寂しいです、何言われているかがとても気になってまた怖くなります。だからまた誰かと一緒にいてそれでもその人のことが怖いのです。安らげる場所って何処にあるのですか。苦しいです。怖いです。
なら、自分の嫌われる原因は分かってるんだからそこを変えればいいじゃないかと思ってもこれが自分なのです。自分を偽るのは疲れます。虚しいです。偽りの自分を好かれても嬉しくないです。かなしいです。
人から嫌われることは嫌いなのに嫌われてると思い込み、人が怖くなり…私はおかしいのでしょうか?
それと、最近は自傷行動…と言うのでしょうか?そういった行動が多くなったというか、死にたくなることが多くなりました。
何かあると手首をカッターで切ってみたり…でもうまく切れず、今では六本の傷だけ残ってます。
他にも飛び降りをしようと思ったのですが、死ねなかったら、痛いだけで終わったら、と考えて怖くなりました。意気地なしですね。
道路に突っ立ってみたりとかそういった死ぬ方法をよく考えるのですが実行できません。「死にたがり」ですね。意気地なし。
自分で自分に自分は死んだほうがいい。生きている価値なんて無い。生きていてもつらいだけ。死ね。と言い聞かせてるんですが…
あぁ、こうやって書いてみると自分気持ち悪いですね。自分早く死ねよ。
また、姉妹げんかなどでも、以前だったら相手を殺してやろうかとか思ってたんですが(あくまで姉妹げんかの怒りに任せての思考です実行なんてしませんよ。笑)最近は相手のことを殺したいと思うほどの怒りはあるのになぜか自分が死にたくなります。変ですね。
えと、まとめますと、
・人が怖い
・私の「死」についての行為
が相談事です。
長々とすみません。
こんなこと他の方々のお悩みに比べたらたいした事じゃないですのに貴重なお時間を拝借してすみません。
10代/女性 | 日付:2012年9月 4日(火) 20:52 JST | 閲覧件数: 848
はる腐さん、はじめまして、カウンセラーの野崎です。
この度はいろいろと苦しい日々の中、勇気を出してご相談下さりありがとうございました。
人から嫌われるのは悲しいし、とても怖いことですよね。 でも今のはる腐さんは嫌われるのではないかと疑心暗鬼になったり、嫌われるのは怖いという思いにとらわれるあまり、人と接していてもいつも気が抜けず、とても苦しいですよね。 お友達と話していてもちっとも楽しくないし、気が休まらないと思います。
そんなとても辛くて苦しい気持ちをなんとか消したくて、手首を切ってしまったり、死ぬことを考えてしまうのではないでしょうか。
でもはる腐さん自身がおっしゃっているように、自分を偽るのはとても疲れるし、虚しいですよね。
私ははる腐さんは今のままのはる腐さんで十分、生きてる価値はありますし、そのままのあなたでいいと思うのです。
人には必ずよい所や、優れた面があります。それはこれから生き続けて、多くの人と出会う中で、はじめてわかってくることだと思います。 自分のことは自分ではなかなかわかりません。他人と接していくうちに、だんだんとわかってくるものなのです。
はる腐さんは他の人の悩み事や、私の時間のことまで気にかけて下さって、とても優しく思いやりのある方だと思います。
本当はありのままの、そのままのあなたでいいのに、今は嫌われていることだけにとらわれていて、自分の価値を見失っているのです。
私も人間関係や家族の問題で悩み、自分は生きている価値がない、生まれてこなければよかったと、何度も思い詰めました。自殺も真剣に考えていました。
でも今はこうして生きていてよかったと思っています。人生はいいことも悪いこともたくさんありますから、これからもまた落ち込んで、死にたくなることもあると思ってます。 でもこの先の人生で、必ずありのままのはる腐さんや、あなたのよい所を を認めてくれたり、受け入れてくれる人と出会えると思いますよ。
自分がなおしたいと思う点については、少しづつ意識して変えていくと、自分も人間関係も変わっていきますし、多くの人と接していく中で、自分の嫌な所も変えざるを得ない時が来ると思います。
私も、特に働き出してからは周りの人達から学ぶことが多く、育ててきていただいたと、とても感謝しております。迷惑をかけたり、失礼なこともたくさんしてきましたが、それで成長させていただいたと思っています。
はる腐さんもこれからの人生で、そうした機会はたくさん訪れると思いますので、とりあえず今は人が怖い、死にたいと思っている自分をそのまま受け入れた上で、「自分はこのままでいいんだ」とできるだけ言い聞かせて過ごしてみて下さい。
難しいかもしれませんが、この回答で少しでも気持ちが落ち着いてくれたら嬉しいです。
回答日時:2012年9月 6日(木) 13:12 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。