相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:20代/女性
はじめまして。あゆきと申します。
すごく的外れだったら申し訳ないのですが、お尋ねしたく思いましたので書き込みいたします。
先月7/15に性行為をして、避妊の自信はあったのですが、16日にモーニングアフターピルを服用しました。
7/22から一週間ほど通常と同じ出血が見られ、妊娠はしていないと確信があります。
生理周期は定まっていないのですがだいたい今週頭から生理が来てもおかしくないと思っています。
それに際してなのですが、昨日の朝より起きた時の体温が高いのです。いわゆる基礎体温が高いのだとは思うのですが、今まで基礎体温をつけたことがなく、体温周期がわかりません。それからそれに伴って、昨日から緊張に似たドキドキに似た症状が出ます。これは月経前緊張症なのでしょうか?
そもそも、妊娠してないと信じることから間違っているのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
20代/女性 | 日付:2012年8月22日(水) 04:20 JST | 閲覧件数: 752
はじめまして、福屋 よしみです。
この度、ご相談を頂きました内容に関して
私のカウンセリングという領分からは大きく外れたテーマに
なっておりますので、お答えをさせて頂く事が出来ません。
産婦人科または、かかりつけのドクターの方に
是非ご相談してみてください。
回答日時:2012年9月 7日(金) 13:56 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。