相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

契約書について

ご相談者:20代/男性

初めまして、こんばんは。
契約書についての質問です。
事の発端から説明させていただきます。
NHKについてです。この組織は不祥事などもあり
疑惑が浮上しましたので年老いた両親に代わり
分かる限りで質問も含めていきたいと思います。
現在、我が家では受信料を支払っておりますが
NHK側に「契約書が無い」そして当方は「控えを貰った記憶が無い」
ざっくりこんな主張になってます。
NHKはコンピューターで管理してると言ってますが、契約書が無い上
、集金人が偽造する事だって犯罪ですが出来てしまうことになります。
その時点で私が立ちあっではいないのですが、放送法64条で支払わなければならないのは
承知ですが、刑法にかかわるような契約を強いていた可能性も否定できません。

契約の義務→○
国民の義務→詐欺罪
↑この解釈でおそらくといいと思いますが・・・。

それで、だれがいつ、契約したのかというのが焦点になってくるのですが
繰り返しになりますが双方とも契約書書面がありませんので確認できません。
こういう場合は、水掛け論に発展してしまう形になり兼ねないので
契約は有効とか対処法とかがよく分かりません。

20代/男性 | 日付:2012年7月24日(火) 22:25 JST | 閲覧件数: 474

大塚 大

回答日時:2025年5月26日(月) 05:41 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


大塚 大相談件数:66件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら