相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

最近

ご相談者:20代/女性

ここ三日間
起床しようとした時間の一時間前には
目が覚めてしまいきついです。
相変わらず右手は調子悪くて
自虐行為に走ってしまったこともあります
ストレスで胃が小さくなったせいか
前より食欲が落ちました。
別にお腹すいてないからいいやって考えをもつようになり
なにかと辛いです。
寝つきは悪いです。

20代/女性 | 日付:2012年7月20日(金) 09:58 JST | 閲覧件数: 815

自律神経のバランスを整える

コーチ・心理カウンセラー 森 美智代

yoshi1597さま

ご相談を拝読させていただきました。
コーチの森 美智代です。

ご相談をいただいてから少し時間がたっていますが
現在でも早く目が覚めてしまったり、食欲は落ちたままですか?

yoshi1597さんの体調・ご様子をお伝えくださっていますが、
どんなことをご希望かが分かりかねるので
何をお伝えしたらいいか迷っています。

私の思う範囲でお伝えするとすれば、
体調不良は自律神経のバランスが崩れてしまうことから
起きることが多いです。
自律神経のバランスを整えられるような療法を
取り入れられてはいかがでしょうか?

例えば、
呼吸法、ヨーガ、アロマセラピー、自律訓練法など
ご自身に合ったものを見つけていただければと思います。

回答日時:2012年7月30日(月) 15:29 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


コーチ・心理カウンセラー
森 美智代相談件数:54件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら