相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 木村 泰之
ご相談者:30代/女性
とても悩んでいます。
どうかアドバイスをお願いします。
結婚して約1年になりますが、その間の夫からの嫌がらせがひどく精神的に参っています。
夫は一人っ子で義母は夫を溺愛しており、夫が何をしても許してきたようです。
一方私は、次女で両親からは「男の子だと思ったから産んだのに女の子でがっかりした」などの酷い言葉を子供の頃から言われて育ちました。父に「おまえの人生なんて失敗したらいいと思ったこともある」と言われるなど邪魔者扱いされて育ちました。
結婚の際も非協力的で、披露宴の直後に「出された料理で体調不良になった」など言いがかりに近いメールを送って来られました。両親は内心私の離婚を期待しているのかも知れません。
とにかく実家を出たい一心で、夫の欠点には目をつぶって結婚しました。
夫は話す時少しどもりが出ること。貧しい家庭に育ってお金に対して執着心があること。義両親の老後や介護について質問してもはっきりした答えが返ってこないことなど・・・気になる点はいくつかありましたが、深く追求せずに結婚を決めました。
しかし、私の両親へのあいさつに剃り残しだらけの髭面で来たのを見て「この人は結婚に対していい加減な気持ちでいる」と気付かされました。
両家顔合わせの際には、義母が夫の机から勝手に持ち出した二人の旅行の写真を、私の両親に見せ「二人でどこか行ってきたの?」などと言ってきました。別に両親も驚いていませんでしたが、一応は婚前旅行です。私の両親に「お宅の娘さんふしだらね」と遠回しに言いたかったのと、私の困惑する顔が見たかったようです。この類の嫌がらせは今でも、両家が揃うとやってきます。
顔合わせ後、夫は勤務先の上司に無断で私の釣り書を渡し、社内で回し読みされたそうです。
私の住所や父の勤務先まで載った釣り書を勝手に面白半分で読まれたことに腹が立ち
「今すぐ返してもらって、私に返して」と言うと「上司には逆らえないから無理」と言われました。
「じゃあ私が会社に行って取り返す」と「メールした直後「たった今、上司がウチに来て釣り書をかえしてくれたよ、仕事が終わったらそっちに行って返すから」と返信がきました。なぜ上司が急にタイミングよく家に来たのか聞いても曖昧な返答しかなく、この話が最初から全部作り話だったことに気づきました。
本人は今でも事実だと言い張りますが、不自然な点が多すぎるので私を怒らせるための嘘だったのだと思います。
挙式の二ヶ月程前には急に夫が全ての眉毛を剃り落しました。また「手が滑った」と嘘くさい言い訳をしていましたが、本当は日頃からヒゲや眉まわりの毛の剃り残しを指摘していた私へのあてつけだと思います。
挙式の前日、翌朝早かったので二人で前泊することにしたのですが、待ち合わせに夫は2時間半も遅刻。その言い訳が「靴下を買いに行って遅れた」などあきらかに嘘とわかる物でした。
式では義母が私を睨みつけ、親子ともども私を不快にさせて結婚式をぶち壊したいようでした。
挙式後、二人とも新居に引っ越しましたが、夫はことある毎に嫌がらせしてきます。
真冬、浴室の天井にシャワーで水をかけ私に水滴が落ちるようにする。
トイレにわざと尿を飛び散らかす。自分の食べたお菓子などのゴミを私の食卓に放置。ヨーグルト・おかずのタレなどを手に付けキッチンやドアになすりつける。冷凍庫を半開きにし、中の物を溶けさせ庫内を霜だらけにする・・・などです。夫は一体何を考えてこんなことをするのでしょうか?離婚したら夫の思う壺でしょうか?
30代/女性 | 日付:2012年7月15日(日) 18:35 JST | 閲覧件数: 764
回答日時:2025年5月26日(月) 06:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。