相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/女性
私は22歳の妊娠8ヶ月の妊婦です。訳あってまだ入籍はしていません。
彼(23歳)とは4年付き合っていて2年前にに女の子と隠れてメールしていました。(胸の写メを求める内容でした)
3日前、携帯を見せてといい見たところ2年前とは違う女の子複数とメールをしていました。(恐らく4人ほどです)
内容も「愛してる」や「抱きつきたい」や「谷間の写メで許す」や「二人で会いたい」などといったメールや
女性の下半身の写メすら求めていました。よりによって付き合った記念日に!
こういったメールは2年前と内容もあまり変わっていませんでした。
妊娠してから相手してあげてない事もあって(つわりがなかなか終わらず今も後期づわり中です)、
慣れない土地で鬱のようになってしまい実家に帰ったりした私も悪いし、不満がたまるのもわかるのですが、裏切られた気分でいっぱいです。
2年前は泣いて謝罪してきたのに、一時しか反省していなかったということでしょうか?
すごく吐き気がして一緒にいたくありません。昨日は一緒に寝ず会話もありません。
話もメールで済ませてます。
夕飯を作っても不機嫌なやつが作る飯は美味くないし食べる気がしないといわれました。
まだ挙式二ヶ月です…
正直な気持ち入籍なんかしたくありません。
しかし2ヵ月後には赤ちゃんが生まれます。
私の両親はまだ別れずに様子を見ては?と言いますが、正直難しい気もします。
問い詰めたのですが、冗談だとか暇つぶしでメールしたとか言っています。
出会い系サイトの迷惑メールに返信したらメールが返ってきたとも言ってましたがそんなことってありえるんですか?
そもそも冗談でそんなメールするなんて・・・
もう訳がわかりません。胎教にも悪いし…
一応、一筆かかせましたが、信用なくなりました。
6月2日に両親と義両親で話し合いをするという事になっているのですが、
もう別れて認知と養育費請求したほうがいいですか?
別れられそうにないのですが…(彼側が絶対に別れてくれないと思います。)
こんな男は、もう二度としない!といってもまた日がたてば同じことを繰り返しますよね?(現に二回目です)
本当に悔しくてどうしたらいいかわかりません(ーー;)
アドバイスよろしくおねがいします!
乱文失礼しました。
20代/女性 | 日付:2012年5月28日(月) 13:22 JST | 閲覧件数: 708
妊娠の大切な時期に、とても辛い体験をされましたね。
まずは、何よりもご自身の体調を第一にして下さいね。
さまざまなストレスがあると思いますが、友達に話をしたり、ご両親に話をしたり
もちろんこのサイトでも良いので、発散する事でストレスを貯めないようにして下さい。
さて彼の対応についてですが、3日前の出来事ですので
今は動揺していたり、衝撃の大きさで感情が大きく動いているかと思います。
そこで一旦深呼吸をして考えてみて下さい。
産まれてくるお子様にとっては、どの状況が一番良いと思いますか?
お子様の事を考えて、次の対応を考えてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、このまま喧嘩が多い家庭になりそうなので別れた方が良いかもしれません。
もしかしたら、子どもが生まれる事で彼の態度が変わり幸せな家庭が築けるかもしれません。
もしかしたら、もう少し様子をみたほうが養育費をたくさんもらえるかもしれません。
・・・・
上記は例ですが、今の感情で全てを結論づけるのではなく
一度落ち着いて、一番良い方法を考えてみて下さい。
ストレスの対応にどうしようもなくなった時は、是非カウンセラーの先生にもご相談してみて下さいね。
また、法律の対応をご希望の場合は行政書士の先生にご相談をしてみてください。
あんちゅんさんと、産まれてくるお子様が笑顔あふれる生活が送れる事を願っております。
回答日時:2012年5月28日(月) 14:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。