相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

女性の価値観について・・・

ご相談者:20代/男性

初めまして。

以下、事情を説明します。
私はうつで援助なしでは生きていけません。
調子の良いときは外に出れますが引きこもりがちなのです。
そんな手間のかかる人間に女性というのは寄り付かないと思ってます。
おまけに当然ながら無収入で無職です。
両親はもうすぐ年金暮らしになり養う事など難しい、おまけに相続する財産も
ないとすでに言われてます。

私が病気を患うまでも職場でも女性の方々との接点がほとんどなく、あったとしても何を
切り出せばいいのか分からず黙っている事がほとんどでした。
「あの・・」とか「その・・」とか多分相手にしてみれば「何言いたいの?」みたいな感じで
捉えられていたと思います。

そういう女性と接する接点というか場所とはどういうところで出会いはどう生まれていくのか
が知りたいです。ちまたで結婚相談所とかがありますが、ああいうところは定職がないと
登録できません。それ以前に、口がうまくならないと厳しいですよね。

自分の中では女性はお金が目当てで欲を言えばイケメンが良いとか
というそういう心情ではないかと思い込みかと思いますが失礼ですがそう思ってます。
その例に年金などの財産を夫の暴力など言いがかりを付け離婚して半分位もらって
慰謝料まで請求することもあるみたいです。

最後に、このまま寂しく人生を終えていく運命なのでしょうか。
自分でもよく分かりません。女性不信も治っていけばよいのですがそういう目でどうしても
みてしまいがちです。

20代/男性 | 日付:2012年4月 9日(月) 22:20 JST | 閲覧件数: 573

垣原 奈緒子

回答日時:2025年5月26日(月) 04:57 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


垣原 奈緒子相談件数:77件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら