相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不安でたまりません

ご相談者:30代/女性

不倫しています。
最初は、家庭のある人とは知らずに関係を持つようなりました。
優しくてすてきな人で、ずっと一緒にいるよと言ってくれていて、私も深く愛するようになりました。
引き返せないくらい彼にはまってから、彼に家庭があることを伝えられました。妻とはうまくいっていないとも…。

悩みに悩んだあげく、彼との付き合いを続けることにしました。彼には子供もいるので、子供が成人し彼も定年を迎えたら、その時は本当に一緒にいようと言ってくれました。

ですが、半年ほど前から、家庭の用事で会えないことが増え、メールや電話の回数も減ってきました。私のことが一番だと言ってくれていた彼が家庭を優先していると思うと、悲しくて、将来についても不安になり、泣き暮すようになりました。不安でたまらず、彼が家にいる時でもTELせずにはいられなくなりました。TELしていても泣いてばかりです。
彼は私を精神科に連れていきました。うつ病の薬をずっと飲んでいましたが、不安や悲しみの原因は彼との関係なので、収まることはなく、TELしても会っても泣いてばかりです。家庭のことを優先されていると思うと、辛くて、何度もTELしてほんの数分でもいい、TEL越しでもいいから彼に私の方を向いて欲しいと思いました。彼が定年になるのを待つなんてできないと思い、奥さんと別れて欲しいと言いました。泣き叫びました。こんなに辛いのなら、死んで楽になりたいと言いました。
彼は私を別の精神科に連れて行きました。キチガイのような私のことはもう好きではない。嫌いだ。別れようをと言いました。
不倫をしていること・うつ病であることは彼しか知らなので、今、別れると、たった一人の支えを失ってしまい、病気も治らないので、別れるのは絶対に嫌だといいました。うつ病が治れば元の自分に戻れるから、また元どおりの良い関係に戻れるはずだと言いましたが、彼からは、友達として支えるならいいけど、恋人としてはもう支えられないと言われました。病院にも、もう付き添わないと言われました。
彼は私にとって、たった一人のひとで、この先、ほかの人を愛することはないと思います。彼とのことを引きずって、このまま生きていくのはあまりにも辛いです。このままでは、病気も治らず、恋愛どころかまともな人間関係さえ作ることができないと思い、より一層、不安が募ります。迷惑と分かっていても、不安と絶望で彼に「辛い、どうか助けてほしい」とTELしてしまいます。すると彼は、私を怒鳴ります。支えて欲しいのに悪循環です。病気が治らないかぎり、彼との関係は改善しないかもしれません。ですが、彼が家庭を優先する限り、病気の原因は消えません。症状は薬で抑えられたとしても、病気が治るとは思えません。

このまま孤独にひとりで生きていくくらいなら、すべてをゼロにして、人生をリセットしてしまいたでいです。病院んに一人行くのは不安です。行きたくないです。
ですが、このまま頑張っていたら、いつか病気も治って彼も思い直してくれて、一緒にいられる日が来るかもしれないとも思えます。
もう、どうしたらいいのかわかりません。

どうしたら私たちは元の関係に戻れるのでしょうか?教えてください。

30代/女性 | 日付:2012年3月28日(水) 22:58 JST | 閲覧件数: 847

まずは自分を取り戻すこと

メンタルセラピスト/コーチ 椎原 澄

ひなnaさん お返事が遅くなりました。椎原 澄です。
今の貴女には彼しか見えていないかもしれませんが、もう一回「自分」に立ち戻ってみませんか?
彼ではなく、「自分」を見つめて見て下さい。今の顔を鏡に映すと、貴女の好きな貴女が映っていますか?貴女が彼を好きになった時の顔と同じ顔をしているかな?きっとその頃の貴女は、彼じゃなくても好感を持ってくれる顔をしていたと思いますよ。今日から早速「元の顔」を思いだし、「元の表情」を鏡に映す練習をして下さい。今のままでがんばっても疲労は増すばかりですよね?病気を治したかったら、病気ではなかった頃の自分、自分のことを愛していた自分をまずは取り戻すことです。「彼」というファクターを目の前からどける事ができた時、貴女の目の前には全く新しい未来が開けてくるはずです。貴女が自分自身を取り戻せば、おのずから人生がリセットされて「自分で変えることのできる未来」が開きます。さあ、鏡に笑顔を映してみて下さい!

このプロに有料相談

回答日時:2012年4月 8日(日) 16:01 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


メンタルセラピスト/コーチ
椎原 澄相談件数:175件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら