相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

疲れ果てました

ご相談者:40代/女性

はじめまして、相談させてください。うつ病と、てんかんの持病を持っていて、一人暮らしです。最近、いろんなことがありすぎて、疲れました。住んでたアパートを大家さん都合で出ていかなくてはならなくなり、追い出されて、アパートなどを探して引越しました。引越しの疲れもあり、生きることがつらいです。てんかんの発作などもあったり、普段の家事もなかなかできない状態で、病院は通ってますが病院の先生からは、ヘルパーさんにきてもらったほうがいいと言われてます。この前、介護認定を受けました。生きることに疲れはてました。自分を責めてばかりいて、死にたいことばかりを考えてしまいます。てんかんは意識失うこともあり、急に倒れたりするし、いろんなことが不安です。将来の希望もありません。生活保護を受けており、お医者さんからは仕事はまだ、できないといわれてます。悩んでばかりいます。

40代/女性 | 日付:2012年1月18日(水) 04:40 JST | 閲覧件数: 1,078

一人で抱え込まずに、楽しむ事を考えて実行しましょう!

佐古 康弘

milk77さん、こんにちは。
うつ病と、てんかんの持病を持っていて、最近いろんなことがありすぎて疲れましたのですね。
大家さん都合での突然の引っ越し大変でしたね。
てんかん発作などもあったようで、普段の家事も出来ない位大変だったのですね。
そんな大変な時期を乗り越えられたのも、milk77さんの努力ですね!
本当にお疲れ様でした。
これだけ出来事があったのですから、疲れてしまったのは事実だと思います。
でも、その疲れと生きる事への疲れは別物ではありませんか?
病院の先生もヘルパーさんにサポートしてもらうよう勧めてくれているので、ヘルパーさんにサポートしてもらって今より楽になって、自分が楽しめる時間を作りましょう♪
milk77さんは自分を責めているようですが、責めなければいけない事があるのでしょうか?
相談文にはいろんな出来事を見事乗り越えたmilk77さんの素晴らしさしか見当たりません。
てんかんで意識失ったり倒れたりがあると、不安になる気持ちは解ります。
私も持病持ちですから…。
だけど、病気は専門家である先生とコントロールしていくしかありません。
そして病気があるから、人生全く楽しめないなんて事はないはずです。
将来に希望を持つためにも、自分を責めずに自分を好きになりましょう。
仕事は病気の問題でまだという事でしたら、焦らずに病気のコントロールに集中しましょう。
まだ出来ないだけで、仕事出来る日はきっと来るはずです。
無理のない範囲で、自分が好きなことを行って楽しく過ごせる時間を少しずつ増やしていきましょう。
悩んでばっかりは更に自分を辛くさせているだけです。
悩むなら、楽しく過ごすには何をすればいいだろうと自分に質問し、感じた事を行動してみましょう。
生きる事には楽しい事がいっぱいです♪
milk77さんは、どの楽しい事を選んで実行するのでしょう?
サポートをしっかり受けながら、楽しむ事を考えて生きてください。

このプロに有料相談

回答日時:2012年1月22日(日) 15:58 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら