相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

犬小屋に入らない

ご相談者:50代/女性

現在推定2歳2ヶ月の雑種の犬がいます。推定とは捨てられていたのを動物愛護センターから引き取ったので正式な誕生日は不明です。2ヶ月の時に引き取り10ヶ月ほど部屋で飼っていました。その時の部屋は壊れてしまったタンスの一番下の引き出し部分を部屋にしていました。上の引き出しは取り外していました。娘が妊娠して、帰省しての出産に伴い犬も玄関先におく様になり、昼間は外でつないではありますが、庭が広いので行き来できるように木と木をつなぎ10メートルくらい自由で夕方17時散歩の後は玄関にいれて夜は引き出しのみの所でくつろいでいます。臆病ですが、気が強いです。
外に出し始めたころに外に犬小屋を作ってもらいましたが、入りません。雨が降っても入らないので、小屋と木の間に屋根をつけてあげましたら、雨の時はそこで雨宿りしていますが小屋にはどーしても入りません。中におやつやご飯を置くと食べには入りますが、直ぐに出てきてしまいます。寒くなるので何とか小屋に入らせたいのですが、良い方法はないでしょうか? 小屋の入り口が狭いのかもと思い少し広くしましたが・・・ダメでした。
犬自身の臭いがついているのをひいてあげてもダメです。

50代/女性 | 日付:2012年1月13日(金) 14:41 JST | 閲覧件数: 1,075

石田 悦子

回答日時:2025年5月26日(月) 05:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


石田 悦子相談件数:19件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら