相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 村上 彩子
ご相談者:10代/女性
こんにちは。ネットで今の症状を調べてみて、うつ病かもしれないと自覚し始めました。原因は恐らく、10月末から続く体調不良だと思います。ちょうど10月末頃に中間テストが終わり、その1週間後に部活の大会がありました。その時の精神状態はとても良く、「勉強も部活も手を抜かずに頑張るぞ」「テストに注いだ力をそのまま大会に注ぐぞ」など、かなり前向きで何事にも全力でした。今の私からすると、その時の私は別人ように思えます。しかし、頑張りすぎたのか、テストが終わった2日後くらいに体調を崩してしまいました。典型的な風邪で、熱が出てしまい、大会にほとんど出られませんでした。今まで頑張って練習してきたのに出られなかったのは、本当にショックでしたが、部活に対するやる気は逆に出ていた気がします。しかし勉強の方は、体調不良により学校を何日か休んでいたのもあり、なかなかついていけず、無気力状態が2週間程続きました。私は元々体が弱く、風邪もなかなか治らない質です。11月中旬にやっと治ったと思いきや、また11月末に風邪を引いてしまい、12月頭から始まる期末テストも体調不良のまま受けました。部活も体調不良のままやっていたので、練習中に過呼吸を起こしてしまい、散々でした。体調が悪いせいか、勉強も部活も無気力になってきました。それから病院で風邪薬をもらって、飲みつづけると風邪もだんだん治ってきました。ちょうど一週間前から2泊3日の修学旅行で、風邪も治ったのでかなり楽しめました。楽しすぎて、勉強も部活もやる気が生まれたのですが、修学旅行から帰る途中にまた体調が悪くなり、次の日は部活のメンバーで遊びに行く予定があったのですが、無理して行こうとしたので行きの電車で気持ち悪くなってしまい、遊べませんでした。それから今に至るまで、ものすごく無気力なんです。誰とも会いたくありません。体調不良のせいで今日も学校を休んでしまい、寝たきりです。昨日は自殺を謀りました。やらなきゃいけないことがたくさんあるのに、やる気がありません。体調不良があまりにも長いので、家族からは「勉強についていけないからだろ」「学校で何かあったのか」「何でそんな弱いんだ」と言われます。でも言い返す気力もないのです。いっそ入院したいです。まだ学生だし、2日後クリスマスパーティーもあります。本当は楽しいことばかりなのに、今それが全く楽しいとは思えません。私は何の病気ですか?
10代/女性 | 日付:2011年12月22日(木) 12:34 JST | 閲覧件数: 2,159
こんにちは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
ご相談内容、読ませていただきました。
ご自身の状態がうつ病かもしれない、と不安に思っていらっしゃるのですね。
ネットで調べたうつ病の情報が自分の現況と同じだと気付いたら、とても不安になりますよね。
ですが、インターネットのうつ病診断が必ずしも正しいとは限りません。間違っているとも言えませんが、ご相談いただいた内容だけでは私からはなんとも言えません。
また、ご自身の症状を「病気」と決め付けるのもよくありません。体調不良で気持ちも前向きになれない、ということも考えられます。
まずは、風邪の症状を完全に治すよう、気持ちを定めてみてはいかがでしょうか。身体と心はつながっています。身体が元気でなければ心はついていけません。栄養のあるものをきちんと食べ、元気に学校へ行ける自分、部活に参加できる自分を目指してみましょう。
それと同時に、スクールカウンセラーに相談することもお薦めします。そばにいる安心できる相手に自分のことを話すだけで心は回復するものです。
まずはマイナスの心をゼロに戻すことを目指しましょう。
回答日時:2012年1月17日(火) 17:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。