相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:40代/女性
始めまして、よろしくお願いします。
私は、現在無職です。11月まで雇用保険を受給していました。
夫は、服役中、満期は平成25年1月です。
子供は、いません。
貯金も底を尽きました。
11月に獄中結婚し、夫の部屋に実家から引っ越してきました。
私の考えが甘かったのか、生活していけるだけのお給料をいただける仕事が、なかなか見つかりません。
手紙で夫は、生活保護を申請しろというのですが、それはできないとことわりました。
そんな中、ぎりぎり生活できる給料をいただける派遣の仕事が、見つかりました。
そこの会社には、自宅からバス通勤ができる距離で面接も終わりました。
仕事が見つからないと、生活できないので最悪、実家に戻って仕事しようと思いその会社とほとんど同時進行で、実家近くの会社に正社員で応募し、面接を受け、採用通知待ちです。
正社員の仕事が採用されれば実家に帰りたいと思う自分と、派遣の仕事をしながら自宅で夫の帰りを待っていたほうがいいと思う自分がいて、迷ってます。
ちなみに、実家の母は、夫が服役していることを知りません。母は私に帰って来て欲しいみたいです。
それと、正社員の会社と自宅は、通勤範囲外です。
どうぞよろしくお願いします。
40代/女性 | 日付:2011年12月16日(金) 12:08 JST | 閲覧件数: 1,203
ご相談ありがとうございます。
最終的にはご自身で判断を頂きたいのですが
判断する時の一つの方法として、2つの生活をした時のメリット、デメリットを
紙に書いてみてはいかがでしょうか?
紙に書く行為は、ご自身の頭の中を整理する上で、とても効果的な方法です。
そして、その紙を1日たった時に読み返すと、また違った一面が見えてきます。
その繰り返しを行い、ご納得頂いた結論を選択されるのが良いかと存じます。
ご主人との関係やお母様との関係もあるかと存じます。
その辺りも、全て紙に書き出すと違う見え方をすると思います。
参考にして頂けたら幸いと存じます。
回答日時:2011年12月16日(金) 14:45 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。