相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:20代/女性
こんにちは主人が会社で全く覚えのないセクハラの疑いをかけられています。
主人曰く「相手は分っている。」と言っています。
その相手は言葉の行き違いから職場での関係がこじれてしまい初めは業務中の無視から始まり業務指示無視他にも子供のイジメかと思うような大人げない事までさまざまです。
そして今回のセクハラ疑惑です。
主人は上司に呼び出されて「飲み会で肩を抱かれた。とある女性パート従業員が訴えている。その他にも若い従業員が帰宅後にしつこく電話をかけてきて困っている。業務中にお尻を触られて恐怖を感じた。
暗闇に連れて行かれ抱きつき無理やりキスを迫ってきた。と訴えている本人は報復を恐れて名前は出さないでほしいと私に相談してきた。」
主人は会社の飲み会になど参加していません。
お昼休み時間はスキルアップのため英会話の勉強を始業10分前までして残り10分は業務の準備、清掃をしています。
業務中や休み時間は「余計なことを詮索されたくない」と言って女性とは話さないそうです。
帰宅してからは食事をとり子供たちと遊び家族みんなで入浴し子供たちの寝かしつけまでしてくれ誰かに電話をかけている姿など見たことがありません。
どうやら訴えている女性は「今年の3月ごろの事」と言っているらしいのですが主人は去年の11月から今年10月まで準夜勤勤務でしたが業務中機械オペレーターの主人が現場を離れて電話をかけられるわけもなく・・・そもそも現場には携帯持ち込み禁止です。
主人は中途採用にも関わらず異例のスピードで正社員になったことにより「心善く思っていない者が多く敵が多いいんだよ。」といつも言っています。
入社試験の際主人は「異例の高得点、高評価」だったらしく上司も大変主人を高くかってくれ「努力がむくわれた。」と主人は喜び上司の事も大変信頼しており今回のセクハラ疑惑の話を上司から聞かされた際大変ショックで上司の前で思わず泣いてしまったそうです。
そして「今度このような事があったらクビだ。」と言われたそうです。
将来への不安から35歳で転職を考え猛勉強で入社試験を受けて合格し前の会社で必死に働いて得た役職も何もかも捨てて入社し、10歳近く年下の者に頭を下げ何があっても「家族の為に」と頑張ってきたのに・・・。
家族思いで人一倍努力家の主人の疑いを晴らし職場での信頼を取り戻したいです。
やはり組織が大きいと難しいでしょうか?
どうしたらいいでしょうか・・・・
アドバイスをおねがいします。
途中から感情的になってしまい文面が支離滅裂な所があるかとおもいます事をお許し下さい。
20代/女性 | 日付:2011年12月14日(水) 14:21 JST | 閲覧件数: 2,410
ご相談ありがとうございます。
今まで努力をされて報われたとおいう時に、とても辛い事が起こりましたね。
ご主人は「相手は分っている。」との事ですが
どのような対応をしようとお考えなのでしょうか?
会社の状況、人間関係、組織を把握されているのは恐らくご主人様だと思います。
こうちゃんさんも辛い思いをされて、何かしたいという気持ちもわかりますが
ご主人の意向を応援するのが一番良いかと存じます。
ご主人様は今、人間関係にすごく敏感で繊細になっている時だと思います。
そのような時に、一番近くに信頼でき、頼れる方がいる事は、本当に心強い事だと思います。
今後の対応については、ご主人と良くお話をされて、ご主人が一番笑顔になれる決断を是非、一番近くで応援しサポートしてあげて下さい。
あまりお力になれず申し訳ございません。
何か参考にして頂けると幸いと存じます。
回答日時:2011年12月20日(火) 20:11 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。