相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 門間 絹代
ご相談者:30代/男性
私は34歳男性です。職業は介護士をしています。 恥ずかしながら、恋愛に関して私は不器用で奥手なもので、過去にも女性とほとんどお付き合いをしたことがありません。実は今も気になっている方(Sさん)がいるのですが、どのようにアプローチしたら良いか悩んでいます。その方は独身なんですが年は一つ上で一児の母です。一年前に私が勤めている施設に就職してきました。初めは結婚していると思っていたのでアプローチできずにいました。私は今年の5月位から別の女性と付き合っていましたが、3ヶ月ほどで別れてしまいました。Sさんのことは、その女性と付き合っている間もずっと気になっていました。最近になりシングルマザーだということを知りました。現在は、メールのやり取りをしているといっても、私から一方的に送るだけでSさんから送られきたことはありません(返信は遅くなることはあっても必ず返してくれます)。私自身、自分に自信がないので、すぐに悲観してしまい、もうダメだと思ってしまうのです。また、細かいことがきになり、「嫌われたらどうしよう。」とか「しつこいと思われてしまうんじゃないか。」などと考えてしまいなかなか前に進めません。こんな私でも恋愛できるのでしょうか?Sさんとお付き合いをすることができるのでしょうか?
30代/男性 | 日付:2011年10月31日(月) 22:45 JST | 閲覧件数: 983
お話してくださって、ありがとうございます。
気になっている方(Sさん)へのアプローチに悩んでいるんですね。
あなたは恋愛に関して不器用で奥手と思っているんですね。
でも、女性とお付き合いした経験はありますよね。
実際に今年5月位より3ヶ月ほどは女性と交際をしていたんですもの。
女性は、あなたに惹かれる部分があったから、
あなたとお付き合いをしていたんだと思います。
その女性は、あなた自身が気づいていない、
あなたの魅力を知っていたんでしょうね。
人は、好感が持てない相手とは、異性であれ同性であれ、
なかなか付き合えないと思います。
ご相談の文面からは、Sさんの気持ちを推し量ることはできませんが、
Sさんの気持ちを考え、悩み、真摯に接するあなた同様、
必ずメールを返信してくれるSさんも、あなたに対して、
とても誠実な面が感じられます。
あなたがSさんに気持ちを伝えることで、あなたにどんな変化があるでしょう。
また伝えないままでは、どうでしょう。
気持ち・考え・行動のいずれでも構いません。
ここで試して欲しいことがあります。
目の前にSさんがいることをイメージして、
次のことを、紙に書いてみてください。
まず、紙は2枚準備してください。
1枚は、『Sさんへ気持ちを伝えた自分』の紙です。
別の1枚は、『Sさんへ気持ちを伝えないままの自分』の紙です。
そして、どちらの紙にも、《好ましい変化》と《嫌な変化》に分けて
書き出してください。
ポイントは、できるだけたくさん、頭に浮かんだものを文字にしてみてください。
あなたの中にあるものを、整理してみることができると思います。
すると、Sさんへ気持ちを伝えたいのか、伝えずにいたいのか、
あなた自身は本当は、どうしたいのか、
何か気づくことがあるかもしれません。
あなた自身が気づいていない、
あなたの魅力を発見することになるかもしれません。
そのうえで、気持ちを伝えたいという思いが大きかったとしたら、
あなたの言葉で、そのままの気持ちを伝えてみるといいと思います。
「嫌われたらどうしよう。」とか
「しつこいと思われてしまうんじゃないか。」とあります。
相手の気持ちを大事に考えるあまりのことだと思います。
あなたの思いやりを感じました。
ほんの少しだけ、今までよりも自分の気持ちを大切にできると、
もっと素敵なあなたに出会えるかもしれませんね。
以上となりますが、文章のやりとりのため、
内容を誤解をして回答している点や
表現がきつく感じる部分があるかもしれません。
その場合は、あなたが受け取れる部分について
受け取っていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
回答日時:2011年11月 5日(土) 15:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。