相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ゆかこです。続いてしまいました

ご相談者:30代/女性

私の両親は私が二十歳になった時に離婚しています。小さいころから互いの実家の事や性格上、またあるときは金銭などでしょっちゅう喧嘩をしている姿を見て、子供心にどれだけ傷ついたかわかりません。そしてたとえ大人になっても両親の離婚はかなりのショックを伴い、長く結婚不振の理由にもなりました。
そんな私だからこそ、愛するわが子に私と同じめは絶対に見せられません。この子には両親が仲む妻つまじく、どちらかが天に召される日まで一緒に仲良くいて、結婚のよさを分かってもらい、親に対する心配や不安など持たせたくありません。
でもそんな愛するわが子に私は手をあげたのです。そして愛するわが子のためだと耐えればいいのかも知れなのに、できないのです。あれほど嫌悪をしている「離婚」という言葉が口をついて出てしまったのです。
その時は夫は私に「お前とこんなことで別れたくない。そのくらいならもうしないし、行かない」と言ってくれました。

それからも何度か私が悩みを隠しきれずに泣き、話を蒸し返し、話し合いをしましたが、夫はそんな私に「過去の事を何度も蒸し返されてつらい、過去は変えられないから俺にはどうしようもない」とキレる事もありますが、優しく謝ってくれる事もあり、前々回の時は眠れず朝まで今にいた私に「俺が一番つらいのはお前が眠れずに悩んで泣いていることだ。俺はいい嫁を貰ったと思っている。転職するとき悩んで苦しんでいた俺に、メールで送ってくれた励ましと愛情の言葉は忘れられない。今でも保存していて、仕事で苦しい時に読み返して自分を勇気づけている。俺はそんなお前に甘えていた。俺はお前が好きだ時から一緒にいたい。別れたくはない」と涙ながらに言ってくれました。

でも私の心から、裏切りに対する怒りと、今はどうなのかという疑心暗鬼、そして今はしていないにしても将来必ずまたするのでは…という疑いの闇は消えません。
疑う心は、携帯のチェックはおろか、財布のチェックやカバンのチェックまで始めさせ、裏切りに対する怒りは、なら私も他の男と遊んでやる…と、出会い系に登録してみたり、女性のための風俗を探させたりしてしまいます。
そんな事をしても余計にみじめになるのはわかっています。自分がどれだけ醜い事をしているのか自覚もあります。
でもそうでもしないと心が悲鳴をあげて、もうしていないという証拠がないと不安に押しつぶされそうで、愛されているという実感がないと、消えてしまいたくばかりなって、自分でもどうしようもありません。

夫は何度も「もうしていない、もうしない。俺を信じろ」と言いますし、夫婦生活も頑張ってくれるようになりました。でも私が携帯をチェックするので、「夫婦間でもこれは(携帯)プライベートだ! いちいち疑われてもうしんどい」と言って、メールとウェーブに再びロックをかけてしまました。
この事で話し合ったのが一番最近の事です。

そして、以前は「会社から配布されている携帯があるからこれ(個人の)はじゃまだしいらない。解約してもいい」とまで言っていたのに、私が、あの時、いくらなんでも個人の付き合いの人のアドレスを会社の携帯に移すわけにはいかないし、もしもの時に不便だろうから…と解約させずにいたことが悔やまれる、と嘆くと、「そんなこと言うな」というだけで、なら解約を…とは断固言いません。しかも携帯代が夏のあの初めのころから下がらず、それを訴えると、「なんでも気にしすぎだし、何でもかんでも浮気だ浮気だと疑いすぎだ」と言われました。

何度もすみません。続きます

30代/女性 | 日付:2011年10月28日(金) 04:35 JST | 閲覧件数: 1,083

複数相談です。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

最終の相談へ回答させて頂きます


https://www.nayamijiten.com/faq/index.php/20111029081417519

このプロに有料相談

回答日時:2011年11月 2日(水) 06:35 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら