相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

ゆかこの続きです

ご相談者:30代/女性

始めの一件から何度も話し合い、その中で「おまえがダイエットしないからだ」とか、「男ならしょうがないものだ」とか、「同僚たちと行くとき断るやつが裏でどんな事を言われてるか知ってる。俺に対してもそうなる。もう付き合いはできなくなる」とか、「メールや風俗をやめろというならやめるが、そうさせることでお前に気持ちが向くとは限らない、むしろ向かない方に進むぞ」など、いろいろ自分勝手なことや、傷つくことを言われ、でも私はだからと言って、メールも風俗も決して「応」とは言えませんでした。

夫とは結婚する前に3年近く交際をしていましたが、交際の始めからスキンシップを求める人で結婚が決まるまでは会うたびに肌を重ねていました。でも結婚が決まってから急にその回数が減り、結婚してからはとうとう、式を済ませてから最初の営みまで3カ月以上も間が空くまでに至りました。その後も寝る時も手をつないだり、毎日のキスやスキンシップはありますが営みはありませんでした。眠るときに自分の性器を握らせてして欲しいように訴えるのでしてあげるのですが、最後まではさせず、私にも触れてこないまま、なだめて寝てしまいます。結婚後一年経つまでの回数は片手の数ほどでした。子供を授かったのでも私が「作る気がないなら両家の親に貴方から言って欲しい」とキレてから作ろうということになり、運良くか悪くか、すぐにできました。
でも妊娠が分かるとまた当然のようにレスになり、それは私があまりの事に悩んで悩んで、涙ながらに話しその後、しょうがなしにしたようになったのが去年の年末で、その後はまたレス。
私は2人めは2さい空き蔵で欲しかったので、二人目の話もしましたが、はじめ夫は2人目を拒否。いろいろ話し合ったげく、つくろうと言ってくれましたが、つくろうとはせず、そんな悩みの中での今回の騒動に、私はもう毎日が苦しみと悲しみの地獄でした。

そんな夫婦の事情もある中で、夫に「メールは俺の癒しで、やる気の源」「風俗はたとえ嫁がどんな美人でも行くものだ」とまで言われ、私は「じゃあ私はただの家政婦か!」と言って、泣きわめく事もありました。

夫はレスについて「なぜそうなったかわからない。お前を嫌いなわけじゃないが、そういう気がおきない」といい、「大事なのは俺がお前を好きなことで、メールしようが風俗行こうが、それが一番大事なことなんだから、それをお前は支えに俺を信じていればいいんだから」とまで言って、なだめすかしたり、威嚇したりして何とか私から許可をとりつけようとしましたが、私は頑として譲りませんでした。

毎回話し合いは私が話を持ち出す形で始まり、夫が「もうしない。行かない」と言って終わるのですが、何度話し合っても私の心は何度も嘘をつかれ、裏切られたことで疑心暗鬼の塊となっていて、ちょっとしたことで疑り、また話し合いになります。

夫が私が携帯を探りに探りまくるからと言って、また、一度メール相手に「もう送ってこないでください」と勝手に返信した事に怒って(相手はただの業者のだましだったのですが)、携帯にロックをかけた事もあり、その事でも話しあってロックは解かれたりもしました。
また、「性病検査に行って欲しい。でも自分がした事だからおこずかいでいって」と言った私にキレて、「何でそこまで俺を追い詰める! あれもこれも禁止されて、抜け殻の俺がいいのか!」と言ってまたどちらか一方でも許可しろと迫られる事もありました。
このときはさすがに私ももうダメだと思い、「もう好きにしたらいい。でもそれなら私は別れる」と言いました。


続きます

30代/女性 | 日付:2011年10月28日(金) 04:34 JST | 閲覧件数: 1,086

複数相談です。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

最終の相談へ回答させて頂きます


https://www.nayamijiten.com/faq/index.php/20111029081417519

このプロに有料相談

回答日時:2011年11月 2日(水) 06:32 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら