相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 垣原 奈緒子
ご相談者:30代/女性
先日、誤解から彼と別れました。
お互い、バツイチ同士で、彼からの告白で付き合い始めましたが、価値観の違いや、性格がまだよく分かっていなかったこともあり、喧嘩別れをしました。
しばらくして、私の誕生日ということもあって、メールが来て、お祝いの言葉をくれました。
付き合ってた頃には望んでいましたが、その前に別れたので特に何も期待もなかったし、憶えてるとも思いませんでした。
それでそのまま、メールの遣り取りをまた開始して、逢おうかやめとこうか、と言う話になって、逢おう、、と言うことになりました。
それでも「ヨリを戻すわけじゃない」と断言されて、私もそれは「分かってます」と返しました。
その逢った中で、私の友達への愚痴に似た当惑、自分の友達への困惑を話してきました。
私自身、聞くことに対してのストレスは感じませんし、助言などと出来るような立場でもありません。
私に話して楽になるなら、それでいいかな、と思いました。
逢った次の日に自分の体の不調を教える(訴えてる訳ではないので)メールが来て、私の体も心配してきました。
その上でも色々自分なりに考えた結果、甘えたいのかな、と思えて仕方ありません。
別れた今ならわかりますが、世話を焼かなきゃいけないような交友関係も感じましたし、気遣い屋なとこも感じました。
私は自分が気遣いだけどマイペースと言われるので、世話を焼かれるのも、気を遣われるのも苦手です。
それがすれ違いになって、誤解を生んで、別れたのですが、今の方が優しい関係に感じます。
今のまま、普通の友人関係でいることをお互い、言外に望んでいるのがわかりますが、無自覚に甘えてくる彼を受け入れたままでも大丈夫でしょうか?
自分が甘え方の分からないので、彼の甘えも付き合ってるときは分かりませんでした。
30代/女性 | 日付:2011年10月24日(月) 16:59 JST | 閲覧件数: 1,009
回答日時:2025年5月26日(月) 06:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。