相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 太田 慈子
ご相談者:30代/男性
2月15日~9月21日の約8ヶ月間、統合失調症で四度目の入院をしていました。現在10月20日で、退院して1ヶ月が経ちます。
問題は、6月から、約5ヶ月間、ストレス熱が出っぱなしです。薬の加減もあるかもしれませんが、これ以上無いという良い薬を出してもらっていますし、微熱が長く続く現象というのは稀のようです。
主治医も恐らくストレス性のものだろうと診断しています。平熱が36.1℃位なので36.6℃~37.4℃も出ると、もう凄くしんどくてたまりません。他に相談などをして、自分の中ではストレスと緊張の2つが大要因になっていると確信があります。解熱剤を飲んでも下がって0.1℃程しか下がりません。
でも時々、なぜか良い感覚の心地よい感じになれるときもあります。
幾つかの特定の物事に直面した時、カァ~っと緊張感が脳髄から全身に万密し、カァ~っと微熱が出てくる実情です。入院中の人権を踏みにじる他患者の記憶、新居自宅マンション裏隣のマンション工事の騒音、何かしないといけないという、追われて緊張した気持ちと行動、微熱とストレス熱による心身面の不感症等で、新生活なのに快感や喜びが殆どありません。
僕の調子の良いときは、ベランダでアイスコーヒーを1mmのメンソールタバコで、風を感じて一服するだけで至上の快感と幸福感が得られます。夜空の星を見るだけで胸がときめいて、自分までがキラキラ輝く幸福感でいっぱいになれるぐらいです。今までの人生が凄く苦労だらけばっかりだったので、そんな一つ一つの事だけでも幸福になることができます。
原体は、キラキラ幸福で満ち溢れている筈なのに、頭や胸がギューッと締め付けられる様な閉塞感、生理感覚の不快感、満たされない不感症、ストレス熱による思考の低迷、退院直後なので生活保護によるやりくりなのでお金が無い、まともな収入が欲しい。遊びは何をやったら良いんだろうかわからない。進路の道である音楽のピアノは大好きだけど、しんどくて弾くにまでゆかない。
助けて下さい。願った自分になり、幸福を取り戻したいです。
宜しくお願いします。
30代/男性 | 日付:2011年10月20日(木) 16:14 JST | 閲覧件数: 847
回答日時:2025年5月26日(月) 07:16 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。