相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

精神病同士の、お付き合いについて

ご相談者:20代/女性

今、あたしには、彼氏がいて、お互い精神病で、彼氏は、打ち明けてくれたのですが、あたしは打ち明けれなくて悩んでます。家族からは反対されていて、でも好きで絶対に別れたくありません。同じ精神病同士だと将来不安てのは正直あります。

20代/女性 | 日付:2011年9月24日(土) 21:10 JST | 閲覧件数: 1,789

最後にはあなたが決めることです。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

Adminさん、こんにちは。心理カウンセラーの渡辺です。

ご回答が遅くなりまして、たいへん申し訳ありません。

あなたも彼氏も精神疾患を患っているのですね。
でもあなたは彼に言えないでいるのですね。

結論としては、あなたの気持ちのままに進めばよい。ということです。

あなたの人生はあなたが決めることで、その人が好きで付き合いたいという気持ちを止めることなど誰にもできません。

そして、精神疾患のことを彼にいえないとのことですが、その裏にはどんな気持ちが隠れているのでしょうか?
精神疾患であると知られたら、恥ずかしいから?ダメな人間と思われるから?

もし、そんな気持ちがあるのなら、あなたのほうが精神疾患に偏見があるのかも知れませんね。
偏見があると、彼に対しても、そんな目で見てしまうので、気をつけてくださいね。

あなたが本当に彼のことが好きなら、あなたも本当のことを打ち明けましょう。
後で知ったときのほうが辛いので、言いにくいでしょうが、早いほうがよいでしょう。

お互いに病気の辛さをわかっているので、助け合うこともできるでしょうが、あなた方2人だけではそれはムリで、周囲の協力も必要になって来るでしょう

そして、どんな病気なのか?今の状態はどうなのか?詳しいことがわからりませんが、精神疾患は治るということは知っておいてくださいね。

ご家族の方々に、病気を正しく理解していただき、協力をしてもらうことがとても大事だと思います。

将来のことは不安でしょうが、明日、どうなるかわからないのは、あなた方だけでなく、万人に同じです。
わからないことを不安がるより、今は、病気を治していくことが先決ですよね。

お二人の病気が治れば何の障害もなくなるわけですから。

治療は行っていると思いますが、ぜひカウンセリングを取り入れてください。
再発率が格段に減ります。

そんなことを心に留めながら、今後あなたがどうするか決めていってくださいね。

このプロに有料相談

回答日時:2011年10月 2日(日) 16:19 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら