相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

教師の説教で

ご相談者:10代/女性

私は服装がだらしなくて教師から見るとあまりいい評価ではありません。
それでも教師はちゃんとほかの生徒と同じく接してくれました。
でもこの間の放課後練習であまり話したことのない教師に
「シャツが出てる。早くしまえ」と怒鳴りつけられました
その教師は私が何回かシャツを出してることが見ていたそうです
「すみません」といつもとは空気が違ったのであやまり
そこを立ち去ろうとしたんですが「どこいくんだよっ」と
また怒鳴りつけられました。
私は最初は(何回も注意を受けたのにシャツをしまわなかった
自分が悪いんだから怒られてもしょうがないと)思い
今度からちゃんと気を付けようと思って
教師に今度から気を付けるように言ったのですが「今度からじゃねぇーんだよっ」と
怒られました。
そのあと教師が「いつ誰が見てるかわからねぇんだから意味ねぇんだよ。」と言われました
私は受験生なのでそのことがとても理解できました。
この教師は自分のためみんなのために怒ってくれてると
思い申し訳なさとうれしさで心が埋まりました
その後すぐに本当に申し訳ないと思い心から謝罪をしました

けどそのあとにその教師は謝罪なんて無視して
「お前が落ちたって俺には関係ねぇんだよっ、けどこの○○中学校に泥を塗っちまうだろ。それでまわりが落ちたらテメェどうすんだよ、オイッ?」
その話はきっと受験の話です。そして心を埋めていたものが消え
(自分のために頑張るんじゃなくてこの学校のために頑張んないといけないんだ)と思い
申し訳なさとうれしさが悲しさと苛立ちにかわりそのときは
苛立ちのほうが大きかったため教師に挑発した態度をしてしまいました
そのせいでで長々となった説教が終わり苛立ちが弱まり
悲しさが大きくなってしまい自分がここにいる意味が分からなくなりました


その日はもう何もかも嫌になってしまいました。
自分は何のために学校へ行くのか、もう自分は周りのために
頑張るしかないのかと思いました


その後もそんな無責任な発言をする教師がいる学校には行かず
一人ひとりを大切にしてくれる
塾の教師のほうがいいのかと思ってしまいます
けど学校には友達がいてとても楽しい
その思いがグチャグチャになってしまい
もう自分はどうすればいいのかわかりません

10代/女性 | 日付:2011年9月14日(水) 11:54 JST | 閲覧件数: 1,367

信頼できる先生や友達に話してみましょう

堀野 節雄

はじめまして、悩み辞典回答者の堀野です
 ご相談の先生ですが、十分にあなたの人権を侵害していると思われます。従って、あなたの信頼する先生にその内容をお話しするなりすると良いと思われます。
 学校には、生徒の悩みを受け付ける教育相談の先生がいます。その他にも、担任の先生や、あなたが直接信頼を持っている先生もいると思います。あるいは、公的な相談機関として、教育委員会が開設している教育相談の窓口や人権擁護委員会もあります。
 あなたの人生は、あなた以外の誰のためにあるのではなく、あなた本人のためにあります。まわりを取り巻く人々には、あなたを信頼してあなたと共に歩んでくれる人もいれば、あなたを疎ましく思って様々な攻撃をしてくる人もいます。そういったことを見極めて、あなた自身を何よりも大切にされるように望みます。
 ご参考になさってみて下さい。

回答日時:2011年9月22日(木) 22:28 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


堀野 節雄相談件数:255件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら