相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

社内の上司と部下の不倫について

ご相談者:30代/女性

先生はじめまして。

実は同じ部署の男性上司(46歳・既婚・妻子持ち)と女性部下(38歳・独身者)が不倫してるのではないかと思っています。
彼らは入った当初から仲が良く、仕事以上ではないかと思われるくらいのコミュニケーションをはかり、上司と部下以上の関係のある二人ではないかと思われるような仲の良さでした。
ある日から、食事にさそってるということが気づきました。なぜなら、私は人事の仕事を10年以上やっており、見抜いてるところがあるからです。
そして、女性部下と私は犬猿の仲。それは、怒られてる女性部下と男性上司の仲裁役になったり、間違って悪い携帯のメールを送ってしまったことが原因です。
でも「それは悪いことだけど部下として平等にみる」と話しておりました。
それが、ツーカーとなって彼女に伝わり、彼女の味方ばかりをするようになりました。
仕事中べたべたしすぎてやりにくいのと思っていたのが、ある日突然口をきかなくなり、メールでこそこそ二人でやり取りしてるのを気づいてしまいました。また、周りを気にして、図書館や飲み屋に二人揃って入っていくのを偶然見かけてしまったのです。
二人の関係を隠してるような気がしてなりません。部下としてぶりっこをするため、平等にあつかってくれることなく、必ず彼女のかたをもつようなことを言ったりします。
本当に彼女のことしかみえてなく、おそらく不倫の関係じゃないかと思っています。
また、比べるわけではないけど、彼女には優しく接するのに、私にはなぜか厳しく接してくれてます。
二人が自分たちの関係をばれたくないと必死です。
私も仲良くやりたいのに難しいと言われてショックを受け、部下として平等にみてくれないとわかりました。
入った時から「彼女のことしかみてなかった」と言われてショックを受けました。
本当は私も部下としては尊敬してて大好きな上司です。でも彼は、仕事ができず5回以上教えないと覚えない
いつの間にか上司が手のひらで転がされてる上司だと思いました。
この二人の関係の見破り方、上司と意思疎通ができておらず嫌いじゃないのに自分たちが嫌われてると勝手に思われています。
また、この部下が特別扱いをされてるのではないでしょうか?
4月から新卒君がはいってきたのに、同じ状況です。
この二人との接し方、関係の見破り方に関して教えてください。
本当の姿を理解されず、新卒君も私も遠慮して上司と口を聞けない状態です。
私は本当の自分を出せなくなりました。すべて彼女のかたをもつようになりました。
どう接すればいいか、彼女たちの関係をどう見破ればいいかおしえてください。
苦しんでます。よろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2011年9月14日(水) 05:41 JST | 閲覧件数: 6,970

客観的な視点でご自身の人間関係を見てみましょう

村上 彩子

こんにちは、心理カウンセラーの村上彩子です。
ご相談内容を拝読致しました。

同じ部署の男性上司と女性部下が不倫をしているのではないかと思っていらっしゃるのですね。部署内での不倫はあまり気持の良いものではありませんよね。
また、その女性部下とは職場であまりうまくいっていない上に男性上司はあなたとその女性部下を仕事上平等にはみていないのですね。それがもし不倫が原因だとしたら、ご相談者様にとっては気分の良いものではありませんよね。

ご相談者様は不倫をどう見破るか、ということを知りたいようですが、見破ってどうしたいのでしょうか。2人が不倫をしていることと、あなた自身は本来関係のないはずです。なぜ不倫を見破りたいのでしょうか。その点をまずご自身で考えてみてください。

また、2人との接し方、ということですが感情で接するのではなく、冷静に仕事上の付き合いだと割りきってみてはいかがでしょうか。
たとえば、「彼女しか見ていなかった」という上司に、上司が彼女しか見ていないことでどのように仕事に支障がでるのか、ということを客観的に説明できるようにしてみてはいかがでしょうか。

ご相談者様は1つひとつの人間関係にご相談者様自身の感情を結びつけて考えているように私は感じました。感情だけではなく、ぜひ客観的な視点でご自身の人間関係を見てみることをお薦めします。

このプロに有料相談

回答日時:2011年9月14日(水) 16:46 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


村上 彩子相談件数:123件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら