相談&回答

約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

将来について

ご相談者:20代/女性

久しぶりです。
実は、あの後会社をクビになりました。
理由は研修期間にもかかわらず休みを度々頂いたことです。
辞める時本社の専務と話をしたんですがいきなり専務に「はっきり言ってあなたみたいな人は嫌いです」
と言われました。
更に、「僕たちは信頼していたのに信用していたのに裏切るような行為をした。ごまかして嘘ついてまたごまかして信頼を損なうことをしたのに周りに甘えて改善しようとしなかったしその姿勢も感じられなかった。」
と言われました。
確かに、休みはたくさんとったし嘘の理由で休んだりもしました。でも、私なりに一生懸命頑張ったし迷惑をかけないように頑張ったつもりです。
実は、私は人を信頼できません。過去のトラウマが原因です。
でも、職場に病気のことを言ったら採用してもらえないと思いそのことを伝えていませんでした。
というか、伝えられませんでした。
今は、家で野菜を育てたり入院中の祖母のお見舞いに行ったりしています。
しかし、専務に言われた言葉が耳に残りその時の情景が頭に焼き付いて離れず時折思い出しては涙を流し「死んだほうがいいんだよね・・・もう死にたい」と考えてしまいます。
更に、一人で書店やスーパー・ショッピングセンターに行くと急に頻脈になり緊張感に襲われまれにみぞおちのあたりが痛くなったりおなかが痛くなったりガスが急にたまってきたりします。
ちなみに、仕事をクビになってからすぐメンタルクリニックに通い始めました。
主治医は男性です。
今、ジェイゾロフトを夕食後に1錠飲んでいます。
次回の通院は10月1日です。この日にカウンセリングも受けることになっています。
普段は遅くても12時前には寝ているんですが昨日は2時近くになってようやく寝付けました。
朝は薬のおかげか少しすっきり起きれるようになりました。
でも、相変わらず毎日夢を見るほど浅い眠りなので疲れが取れません。
主治医には集団を好きになるのはあなたの場合難しいと言われました。
それに、私自身専務の言葉が頭から離れずハローワークにはかろうじていけるものの探しているうち言葉が頭の中でどんどん大きくなって結局あきらめてしまう状況です。
今は、職を探すのが怖いです。
それもあってか社会復帰するのが怖いです。

20代/女性 | 日付:2011年9月10日(土) 21:15 JST | 閲覧件数: 805

今はあなたのできることをすればいいのですよ。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

熊の子さん、こんにちは。
ご回答が遅くなりまして、大変申し訳ありませんでした。

その後、職場を解雇され、そのときに専務にひどいことを言われてしまったのですね。
あなたにしてみれば、十分がんばったつもりだったのに、あなたの心を傷つけるような言葉を言われてしまい、本当に辛かったことでしょう。
そして、それが今でも鮮明に思い出されることがたびたびあり、とても苦しんでいるのですね。

まず、メンタルクリニックに行き、お薬をもらっていること、そしてカウンセリングを受けることはとても賢い選択でしたね。
朝もすっきり起きられるようになったとのこと。お薬が効いている証拠です。
ジェイゾロフトは副作用の少ない、よいお薬です。お医者さんの指示通り、必ず飲み続けてください。

しかし、もし何か副作用的な症状が現れたら、次回の診察を待たずにすぐにお医者さんのところに行ってくださいね。

そして、野菜を育てているとのこと。これもとてもいいことです。
自然の中には、あなたを癒す力がたくさんあります。
毎日、丹精こめた野菜が大きくなっていく姿を見ることは、多くの愛情や感動が生まれることでしょう。
自然の美しさ、すばらしさに触れて、そんな感覚をたくさん味わってください。

大事なのは、五感で感じることです。

目で見て、自然の美しさを感じる。
肌で触れて、自然の風や、太陽や、植物の触感を楽しむ。
植物のにおい、風のにおい、雨のにおいを感じる。
風の音、雨の音、木々のざわめく音を感じる。

それが、この世の中で、今、おきていることです。

何が言いたいか?というと、
あなたの頭の中で思い出されている過去の出来事は、
「今、起こっていることではなく、あなたの頭の中でだけ起こっていることだ」
ということです。

あなたの頭の中には、今でも、たった今聞いたかのように専務の言葉がテープレコーダーかビデオに映し出されたように、何度も何度も再生されていることと思います。

しかし、その時点にもう戻ることは不可能です。
その事実を消し去ることもできません。

でも、あなたの頭の中の再生ビデオを止めることはできます。
ほとんど思い出すことがないようにすることもできます。

それが、先に述べた、「自然を感じ、感動や愛情など、すてきな感じを頭にいっぱい入れる」ことです。

人の脳が記憶できることは無限大ではありません。
だから、新しい記憶が入ってくると、古い記憶が自然に消されます。
そして、いい思い出がたくさん入ってくると、悪い思い出は消されていくのです。
だから、いい思い出、楽しい思い出をたくさん作りましょう。

そして、自分ができる仕事をしていきましょう。
あなたは専務が言うように何もできないわけでも、信頼できないわけでもありません。
ただ、病気のため、それができなかっただけです。

でも、今のあなたでもできることはたくさんありますよね。
野菜作り、おばあちゃんのお世話、家事・・・何でもいいんです。あなたはあなたのできることをすればいいんですよ。

そして、些細なことでもできたことに対して、自分で自分をほめてみましょう。
そして、そういう日常の幸せを感じましょう。
そして、自然や家族に感謝しましょう。


それでも、専務の声を思い出してしまったら・・・
すぐには消し去ることはできないので、当分そんなこともあるでしょう。
そんなときは、専務はあなたにとって、そんなに重要な人物なのか?ということを考えてください。

はっきり言って、もう二度とお付き合いすることもないでしょうし、あなたの病気のことも理解していないような人のことを、なぜ聞く耳を持つのでしょうか?

あなたがとても大事にしている人の言葉ならば、いつまでも大事にとっておいていいと思いますが。

思い出すことが悪いことではありません。それは自然に浮かんできてしまうので、それを何とかしようと思うことは無理です。
なので、思い出したときにこんなふうに考えて欲しいのです。
「あの出来事は過去のことで、今現在起こっていることではない。そして、専務は私にとってもう二度と会うこともないし、私のことを理解せず言った言葉を気にしないようにしよう」と。

最初は難しいかも知れませんが、何度も何度も行っているうちに、自然にできるようになります。
また、自分が過去にとらわれているな・・・ということに気がつくだけでも、ずいぶんと違ってきます。

後はカウンセリングで、過去の傷も含めて、自分の心の中にためていたことを全部吐き出してくださいね。

きっときっと、病気は治ります。
それから社会復帰すればいいのです。

あせらずに希望を持って、治療を続けてくださいね。

このプロに有料相談

回答日時:2011年9月19日(月) 17:34 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら