相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 古家 秀樹
ご相談者:50代/男性
はじめまして。
私は5年程前、行政書士資格試験を受けた(不合格でした)
50代半ばの者です。現在、無職ですがこれから職を持った
として、アルバイトかパートの職にしかありつけません。
遅いのかもしれませんが、これからの一生を収入のためと
は言え、やりたくもない仕事で終えるには、どうにも悔し
い思がします。
私はこれまでの人生で、正直な話、どんな仕事がしたいの
か、また、自分の適性とは何かとかわからずに生きてきた
と恥かしいですが思っています。ですが、最近、いろいろ
と調べたり、書類を作ったりすることが好きであることに
気付きました。
そこで、行政書士というかつて挑戦した資格の職業について
お聞きしたいのですがよろしくお願いします。
まづ、私のような年齢の者が資格を取ったとして、生活で
きるだけの仕事にありつけるかどうかです。もちろん、自
分で開拓していかないといけないことは自覚していますが。
とかく、行政書士の仕事は、一般人にはあまり詳しく知ら
れてないと思います。私もそうですが。(車庫証明を取る
時に利用する職業・・・みたいな)
しかし、友人からその知人の行政書士の方(60代)が最近、
農地移転の仕事をしていると聞きました。私の住んでいる
地域は、どちらかというと農業県です。なるほど、そうい
う仕事もあるんだと思いました。
もう少し詳しく全般的でけっこうでうですので教えて下さい。
50代/男性 | 日付:2011年8月29日(月) 08:00 JST | 閲覧件数: 1,364
○悩み辞典でのご相談のご利用ありがとうございます。
○はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所の古家(ふるいえ)と申します。
○さて、早速ご相談のご回答ですが、下記のようになります。
>はじめまして。
>私は5年程前、行政書士資格試験を受けた(不合格でした)
>50代半ばの者です。現在、無職ですがこれから職を持った
>として、アルバイトかパートの職にしかありつけません。
>遅いのかもしれませんが、これからの一生を収入のためと
>は言え、やりたくもない仕事で終えるには、どうにも悔し
>い思がします。
>私はこれまでの人生で、正直な話、どんな仕事がしたいの
>か、また、自分の適性とは何かとかわからずに生きてきた
>と恥かしいですが思っています。ですが、最近、いろいろ
>と調べたり、書類を作ったりすることが好きであることに
>気付きました。
>そこで、行政書士というかつて挑戦した資格の職業について
>お聞きしたいのですがよろしくお願いします。
>まづ、私のような年齢の者が資格を取ったとして、生活で
>きるだけの仕事にありつけるかどうかです。もちろん、自
>分で開拓していかないといけないことは自覚していますが。
○そうですね。自分で開拓は必要です。
○生活できるのかできないのかは、自分次第です。
○仕事になるであろうと思われるものは、それなりにあると
○思われますが、問題はそれをどれだけ取得できるのかです。
○待ちの姿勢では、仕事にはありつけません。
○しかし、現実には、厳しい世界と思われます。
>とかく、行政書士の仕事は、一般人にはあまり詳しく知ら
>れてないと思います。私もそうですが。(車庫証明を取る
>時に利用する職業・・・みたいな)
>しかし、友人からその知人の行政書士の方(60代)が最近、
>農地移転の仕事をしていると聞きました。私の住んでいる
>地域は、どちらかというと農業県です。なるほど、そうい
>う仕事もあるんだと思いました。
>もう少し詳しく全般的でけっこうでうですので教えて下さい。
○私も、農地転用を多くやらさせて頂いております。
○行政書士の全体的(主たる)お仕事は、会社設立、その他の
○法人設立、建設業、産業廃棄物、一般貨物運送業、国際関連
○の入管業務、農地転用、開発許可、車庫証明、内容証明、
○遺産分割協議書作成、契約書作成などです。
○50代の方でも、行政書士として独立し、生活できる程度の
○収入を得ることは、不可能ではありません。
○何事もそうですが、やる気と、やり方次第です。
○一日でも早く解決されることを心よりお祈り申し上げます。
○それでは失礼します。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
名古屋合同事務所内
飛鳥行政書士法務事務所
古 家 秀 樹
★CONTACT★
〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
(地下鉄名古屋駅1番出口徒歩6分)
TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888
携帯 090-8078-3773
H P http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
回答日時:2011年9月12日(月) 18:08 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。