相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

BPDと思われる義父を入院させたい

ご相談者:50代/女性

 現在81才の義両親と同居している私(嫁)子供ナシ
夫は重度高次脳機能者要介護3保健福祉1級、身体3級
妻の私は夫の成年後見人です。
H13年に義父から暴力を受けました。その当時このままでは義父から暴力を振るわれると所轄の生活安全課や保健所に相談しており、保健師など訪問しましたが「義父さんは大丈夫」といわれましたが、ある日
お前を精神病院に入院させてやると茶の間から玄関に引きずられ突き落とされたので、警察に出向き
写真を撮られ、診断書を提出しましたが、警察では刑事として扱ってもらえないのが不思議でした。
そんな義父は相談していた保健師と個人的に親しくなり、市役所仲間の民生員の権威を利用して
何と地域精神障害者サロンの会長に就いてしまいました。
暴力を振るった本人は警察に呼び出されたと逆恨みして、現在まで、精神的、性的ハラスメントを
繰り返されました。昨年夫がイレウスで入院することになり、退院後も排便のコントロールが出来ず
義父は主人にまで暴行を与えるので、保健所と相談して移送しましたが、CMIと長谷川式認知症テストのみ
で異常ナシとされ、帰宅させられ、不可解なのは担当医が精神異常ではないという診断書を書いているのです。それからというもの私から精神病人扱いをされたと逆恨みされ、嫌がらせ行為をうけ、また暴力を受け
成年後見人ということもあり、家裁に相談して現在主人はショートを利用、私は隣市に住民票を写して
アパートを借り、車に乗せてあったとりあえずの着替えだけで家を離れております。
長年主人は精神科通院しており、担当医は義父とも接触があり、各々の精神科医は「年とった変わり者」
と話をしたり「一見大人しそうだけどこだわり強くて病院へつれてゆくように」など行っておりました。
現在の主人の担当の精神科医は「はっきりした、幻覚や妄想はないけれども、近づかないように」
といわれました。義父方の同胞者には統合失調症で死亡者がおります。
妹も興奮すると義父と同じような口調になり、ありえもしない妄想めいた話わします。
私自身BPDの標的にされているのではないかと思います。
自宅に荷物も取りにいけないじ様態です。
普段大人しいので周囲にはわかりにくく、豹変すると大変です。
私は突き飛ばされ転んで左の薬指まで骨折しております。
何とか義父治療に結びつけることは不可能なことでしようか?

50代/女性 | 日付:2011年8月21日(日) 18:06 JST | 閲覧件数: 2,044

相手は変えられない、義父が変わらなくても自分が笑顔になる距離を

宮島 賢也

相談、感謝です。

義父さんの精神科治療については、
病院の精神科医に相談下さい。

メンタルセラピーでは、義父が変わらなくても、
自分が笑顔になる方法をお手伝いしていきます。

義父が変わらなくても
自分が笑顔になるためにはどうするか?

離れていても義父のことを考えていると
もったいない。

義父を治療にかけるかどうかより、
自宅の今の自分に必要な荷物を取りに行くことに
意識を向けませんか?

相手を責めると悪循環。

相手の幸せを祈れるとステキな変化も出るかも。

これは押し付けませんが。

先ずは今の自分の出来ていること、
やれていることに眼を向け、
自分を喜びに満たして。

それから、できるなら義父にも愛のお裾分け。

義父に依らない生き方を選んでいこう。

回答日時:2011年8月24日(水) 16:03 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


宮島 賢也相談件数:218件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら