相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:20代/男性
21歳男性なのですが今まで恋愛などしたこともなく彼女とかできたこともなくありません。
そのことで最近ずっと十代や学生時代に恋愛できなかったことコンプレックスが後悔として残り最近夜も眠れません。
学生時代は、高校は、専門科、大学は、理工系に進学しバイトは、やっていましたが女性と縁がなく過ごしてきました。自分が魅力的では、ない人間だということは、十分承知しているのですが周りを意識してしまうせいかやるせない気持ちになってしまいます。
私は、地方出身なので現在地に知り合いなど友人も少なく紹介という形などは、無理でした。
人として21年間1人身だったことも恥ずかしく悲しいです。昔から私のなかで愛情という概念や誰かに支えてほしい気持ちがとても強くあり学生生活も残りわずかで、このまま社会人になって物や金によって自分を評価されるのがどうしても嫌なのです。これからという意見もありますが私の中の価値観がどうしてもそれだけは、認められません。もうすでに心が歪んできているからかもしれませんが周りにも嫉妬心や憎悪を抱いてしまいます。そういったことばかり考えてしまっているせいか1か月まともに食事や睡眠もとれずに大幅に体重が減少しております。この満たされない感情は、どうすればいいのでしょうか?どうにか解決案がありましたら教えてください。
20代/男性 | 日付:2011年6月26日(日) 03:50 JST | 閲覧件数: 1,021
初めまして、福屋よしみです♪
ご相談ありがとうございます
心に重くのしかかるような感覚を
私たちは心の荷物(悩み・辛さ・心のキズ)と
呼んでいます。
お返事の内容を読んで頂いて
少しでも貴方の心の荷物を軽くする
サポートをさせて頂ければ幸いでございます。
心の荷物が大きければ大きいほど
このお返事だけでは伝わりにくい事が
多くあります。
そして、心のキズが深ければ深いほど
文字だけでは心に響かない事もあります。
その時は初回無料の電話カウンセリングを
行っておりますので、詳しくはプロフィールを
ご覧くださいませ♪
カウンセリングの内容に関するご質問と
お問合せは何度お電話して頂いても
無料です、是非ご利用ください♪
----------------------------
人間である限り、その人に魅力が無いということは
ありえないのですが、私たちは自分の「自己価値」を
低く見てしまう事があります。
ダメ人間、役立たず、無能 というような
ネガティブな見方が子供時代のいつの頃からか
染み付いてしまっているような生き方を
心理学の現場では、よくあります。
これは全て、物の見方の誤解から来ています
人間である限り、人は能力・才能・魅力・輝き
という方向に行きたいと思った人だけが
ポジティブな方向に、自分自身を進めていく事が
出来ていきます。
そして、21年間一人身だった事
それはぜんぜん恥ずかしくないという事です
それも心の誤解です♪
現在、自分の自己価値を低くしているのは
自分自身だという事に、気づいていく事
それはとても大切な事です。
貴方が今感じている感情というのは
自分の、無価値感や罪悪感を信頼して
しまっています。
心理学の現場での「罪悪感」について
少しご説明させて頂きたいと思います♪
Guilt(罪悪感)と言います。
罪悪感は自己批判から始まります
自分の心にあるエゴはそれを使ってエゴ自体を強化してゆきます。
罪悪感の目的は自分が選んだ、現状を台無しにして
過ちの(自分のした事・選択etc...)の記念碑を建ててしまいます。
私達は罪悪感を使って自分自身を引き止めて
自分の人生や未来に進まないようにしようと阻止します。
(それは自分の中で無意識的に行われています)
しかし、間違ったという感覚は修正する事が出来ます。
罪悪感は「私達の全て選んだ物や現在の状況が間違っている。」
と感じてしまい、罰せられて当然だというスタンスがです。
罪悪感があると、そこには自己懲罰や自己攻撃が出てきます
そして自分の心の殻に引きこもろうとする傾向があります。
以上が、罪悪感という感覚の説明です。
カウンセリングについて、ご説明をさせて頂きます。
カウンセリングとは、誰かの言葉や態度で「心が痛んだ。」とか
過去や現在の出来事で「心が傷ついた事など。」
例えば「現在どうしても受け入れられない事がある。」
という問題を、カウンセラーは今の状態より
楽に簡単に抜けていけるように、多くの提案をしていきます。
そして現在の環境や状況を楽にし
人生楽しく生きていく為の【ツール】です。
頭では理解しようとしているけども
どうしても心で受け入れる事の出来ない感情
(寂しさ・孤独さ・惨めさ・苦しさ・辛さの感覚など...)
自分の考え方で現在のどうにもならない問題や状況を
カウンセラーは(相談者様以外の)多くの物の見方や考え方を
提案し続けていきます。
そして問題を問題でなくなるように
今の貴方の心の環境を変化させてゆく事が出来ます。
これがカウンセリングです。
カウンセリングにはちょっぴりの勇気が必要です
プロのカウンセラーを使うにしても
カウンセリングを受けるにしても
実行を決めるのは貴方の少しの勇気です♪
〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃
「心が癒される」体験をしてみてはいかがでしょうか?
是非貴方の感覚でカウンセリングを体感してみてください♪
現在、初回無料の電話カウンセリングを行っております
もし悩み辞典の相談のお返事だけでは
十分な回答になっていない、またはその先を知りたいと
お感じになっていらっしゃったとしたら
カウンセリングというのを一度お試しになってみては
いかがでしょうか?
カウンセリングの内容に関するお問合せも無料です
初回の無料電話カウンセリングも受け付けておりますので
プロフィールからお気軽にお電話ください。
(悩み辞典で相談しました と仰って下さると早いです♪)
カウンセリングは、考える物ではなく
まず体験なさって感じられてみる事をご提案致します♪
心が元気になる癒されれば、人間は
未来への気力と意欲がどんどん湧いてきますよ♪
http://healingmama.blog60.fc2.com/
(心のことやカウンセラーの日常をBlogで随時更新中です♪)
福屋 よしみ からのお返事でした♪
〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃〃〃〃♪〃
回答日時:2011年6月28日(火) 18:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。