相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 桐生 貴央
ご相談者:30代/男性
とある民間の建設会社が施工しているマンションの前の歩道を夜自転車で走行していました。歩道は工事によって人が一人通るのがやっとな幅でした。私は反対側から歩行者が来たので、少し先に車の乗り入れを確認し、自転車で乗り入れを通ろうとした所、周囲が暗くて見えなかったのですが、段差の処理がされておらず自転車事転倒して肋骨骨折・膝の打撲などで全治二ヶ月の通院・加療になりました。相手の会社にすぐ連絡して相手側は保安設備の不備でしたと謝罪をし、念書まで書いたのですが、その後、うちの会社は第三者に対する保険に入ってないので見舞金程度しか出せないと言ってきました。しかし工事に関して市から道路使用許可を取っており、市からの道路使用許可の中の条件に工事に起因して第三者ならびに市に損害を与えた場合は損害を補償し紛争を解決することとなっているのですが、業者はそれを無視して見舞金しか出せないと言っていて、補償を拒んでいます。それに休業を余儀なくされているのに全く補償がされていませんし、相手も全く補償をする気が無い様なのですがどうすればよいのでしょうか?
30代/男性 | 日付:2011年6月22日(水) 21:13 JST | 閲覧件数: 1,251
回答日時:2025年5月26日(月) 09:26 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。