相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 野崎 るみ花
ご相談者:20代/女性
4月に新社会人になった20歳です。
今の会社に入社して2ヶ月でまだ試用期間中ですが毎日、憂鬱です。
特に朝がすごく辛くて体もだるく、通勤中も少し時間に余裕があると駅のホームのベンチなどに座ってしまいます。
午後になると気分も落ち着き、夜になれば仕事が終わったからか多少、元気になります。
でも、眠ってしまえばあっという間に朝になってしまうので、寝たくないと考えてしまいます。
辛いのが理由で会社を休んでしまったこともあります。
仕事を辞めるわけにもいかないし出来れば頑張って続けたいのですが、今の状態がこれからもずっと続くのかと思うと…
仕事に慣れてサクサクとこなせるようになれば、今の状態も治るでしょうか?
20代/女性 | 日付:2011年6月 6日(月) 06:44 JST | 閲覧件数: 1,890
Rpgerさん、はじめまして、カウンセラーの野崎るみ花です。ご相談下さりありがとうございました。
4月から社会人になり、一生懸命頑張っておられるのですね。 はじめのうちは分からないことばかりで、この2ヶ月間は必死のあまり、あっという間に過ぎていったのではないでしょうか。
ちょうど6月に入り、4月の頃よりは落ち着いてきたものの、まだまだ余裕をもっては仕事をこなせないでしょうし、疲れも出てきて毎日辛いですよね。
今は疲れがたまっていて、余計にしんどいと思いますので、栄養と十分な睡眠を取り、休日もできるだけゆっくり休んで、心と体を休ませて下さい。
仕事ではまだわからないことも多いと思いますので、職場の方に教えてもらいながら、仕事上での悩みや心配事、辛い気持なども、信頼できそうな人に聴いてもらうとよいのではないかと思います。
具体的にどんなことで悩んでいるのか、苦しい気もちなども、どんどん吐き出していくとよいと思います。眠りが浅かったり、食欲があまりないようでしたら、かかりつけの医師を一度受診してみて下さい。
今の状態がずっと続くわけではないと思いますので、焦らず少しづつ、慣れるまで、もう少し続けてみませんか。
回答日時:2011年6月 7日(火) 21:12 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。