相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

お久しぶりです

ご相談者:20代/女性

ご無沙汰してます。ナロアグです。覚えておられないかもしれませんが以前相談させていただいた事があります。
あれから、なんとか最近定職に就き職場でも人間関係は良好です。
でも、なんというか最近心の置き場が無いんです。
職場で偽りの自分を作ってしまいます。本当の自分を知られて引かれたり何か言われるのではと考えて偽りの自分で目立たないようにしています。
家でも、家族に気を使ってしまい思っている事を言えなくて偽りの自分を作ってしまいます。
最近は安らげる場所が無くて辛いです。
毎日泣いてます。
それに、環境が変わったせいかフラッシュバックをよく起こします。
過呼吸とかパニックにはならないんですが中学の頃の自分を思い出して涙が出てきます。
毎日不安です。

20代/女性 | 日付:2011年6月 4日(土) 22:29 JST | 閲覧件数: 1,179

あなたはあなたのままで十分価値のある存在なのですよ。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

ナロアグさん、こんにちは。お久しぶりです。

また、ご投稿していただきまして、ありがとうございます。
そして、ご回答が遅くなりまして、誠に申し訳ありません。

まずはその後、定職に就かれ、人間関係も良好とのこと、とても良かったですね。私もうれしく思います。

しかし、本当のご自分が出せなくて、身の置き所がない思いを毎日しているのですね。
それも、職場だけではなく、ご家庭でも・・・
それは毎日とても辛いことでしょう。

そんな気持ちのままだと、心が疲れてしまいますよね。

本当の自分を素直に出せるようになれたら、どんなに楽になることでしょう。

そんなふうにナロアグさんがなれるように考えていきましょう。

まず、ナロアグさんが、本当の自分を出せないのはなぜでしょう?
きっと、本当の自分を知ったら、みんなに嫌われてしまうのではないか・・・という恐れ、不安があるからではないですか?

そして、それはきっと、中学校時代にいじめられたことによる心の傷が癒えていないからですよね。

だから、フラッシュバックを起こしたり、過呼吸を起こしてしまったりするのです。

まず、ナロアグさんに知っておいていただきたいのは、あなたは、あなたのままで十分価値のある人だということです。

ほかの人にに気に入られようとしなくても、たとえ、誰かに嫌われたとしても、あなたは尊重されるべき、一人の人間です。

中学生の頃の出来事は、ほんとに思い出すだけで、つらく、悲惨な出来事だったと思います。
しかし、それは、あなたが悪いわけではないのです。悪いのは、いじめた子どもたちです。

そして、子どもは残酷です。
本当にあなたが嫌われる人間でも、悪い人間でもないのに、面白がっていじめをします。

分別のない子どもがするから、こんなひどいことができるのです。

それによって、あなたが深い深い心の傷を負っているなんてことも、まったくわからないただの子どもです。

でも、今のあなたは中学校のときのあなたではなく、立派に成人して、定職にも就いて、人間関係もうまくやっています。

その事実をしっかり認識してください。
あなたは誰にも恥じることなく、立派に成長しているのですよ。

だから、自分の価値を信じてください。
自分自身を認めてあげてください。
自分自身を愛してあげてください。

しかし、わかっていてもなかなかできないのですよね。

本来ならば、ナロアグさんには、この心の傷を癒すために心理カウンセリングなどを受けられることが一番お勧めです。

ご自分で何とかしようと思っても、そのことを思い出されると、それだけでとても怖いですよね。
だから、カウンセラーが一緒になって、安全、安心な場所で、気持ちで、心を癒す療法を行うのです。

もし、お近くに、良いカウンセラーがいるのなら、ご相談してみるのも良いかと思います。
もし、心当たりがないのなら、私でよければ、いつでもご相談にのります。

面談してのカウンセリングが本当は一番良いのですが、(さまざまな心理療法が使えるので)電話相談だけでも、心の癒しはできますので、一度ご検討していただければ幸いです。

下の「有料相談」部分をクリックしていただくと、詳細が書いてあります。読んだ後にやめることもできますので、一度ご検討ください。

ナロアグさんの心の傷が少しでも早く癒え、本当の自分が出せるようになれば、本当に楽になります。
そういう自分になれることをイメージして、今、できることを行っていきましょう。

そして、自分を作ることも、偽ることもなく、真実の自分が必ず出せるようになると希望を持ってください。

私もナロアグさんがこころから安心できる日が早く来ることを願っていますよ。

このプロに有料相談

回答日時:2011年6月 9日(木) 16:54 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら