相談&回答

約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

主人の金癖 女癖で困ってます

ご相談者:30代/女性

初めまして、私は結婚して10年近くになります。主人は結婚前から消費者金融に借金がありました。
当初は、二人で働いて返せばすぐに返せると思い、結婚しました。そしてすぐに返済も終わり安心していました。ところがまた、借金をしてきたことが発覚・・・返済してはまた借金の繰り返しです。今度こそやめてくれると信じ返済をしてきましたが、直るものではありませんでした。 
それと同時に、女性問題にも悩まされていました。 
去年、見知らぬ携帯を見つけ、浮気が発覚。主人を問い詰め、女性と別れると言う言葉を信じるしかありませんでした。その直後、主人が会社のお金を横領していたことが分かりました。会社もくびです。
暫く無職が続きました。すると、今度は、浮気相手と続いていることがわかりました。
子供はまだ2人とも幼稚園で、私も専業主婦です。今すぐ離婚とはいきません。
でも今回のことで夫婦関係も悪化し、全く主人の事を信じる事が出来ません。すべてが嘘に思えて、うたがってばかり、さぐってばかりの自分も嫌になります。
主人も、今回の事で、開き直ってしまったのか、私に何も言わせまいと、強い言葉、口調で押さえ込んできます。私も、怖くて何も言えなくなり、関係は修復どころか、悪化する一方です。
主人へのきもちも薄れ、また借金されるかも、浮気されるかも、の恐怖におびえるのも辛く、離婚を考えるのですが、子供たちの事を考えるとどうしても決断を下せません・・・
気持ちをどう持てばいいのか分かりません。
アドバイスお願いします。

30代/女性 | 日付:2011年5月18日(水) 19:59 JST | 閲覧件数: 1,947

気持ちの持ちようで解決出来る事ではありません

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

結婚されて10年弱、御苦労をされてこられましたね。

お子様も幼く、今お仕事に就いておられない山さんとしては離婚ということも考えられないのは当然ですので
山さんが望まないなら自分の意に添わない離婚を考える段階ではないと思います。
離婚か否かを無理くりに考えるのではなく、やるだけの事をやった後、それは自然と方向性が決まると思うのです。
例えそればもし、離婚という選択であったとしても、最大限の努力をされた後であれば、それはベストな結果と呼べるでしょうし、少なくとも後悔はしないでしょう。

では、今まで、何も努力をしなかったかと言うと、そうではありませんね。
冒頭にも書きましたが、山さんは大変苦労をされました。
でも、私から見ますと、苦労ではあったけれど、解決策としては100点満点ではなかったと思うのです。
ここはひとつ、心を鬼にして苦言を呈します。

山さんのこれまでの努力は、名付けて「頭隠して尻隠さず」です。

例えばご主人の金銭感覚と浮気癖・・・・・・ここを借金は夫婦二人で返済しました。
でも、その後に女性関係の事が発覚、とありますが、ここを切り離して考えるのはおかしくなります。

結婚前からの借金・・・・・人はこれを借金問題だけと捉える傾向があります。
高利も、勿体ないし、早く返済する事に一生懸命になり、この時、借金をした原因にはあまり注目しませんし、その借金の原因は当の本人もゴニャゴニャ言って正直に喋りません。

しかし、この原因を突き止めて、二度と同じ借金をしないようにしなければ、間違いは再び繰り返されます。
特に借金問題というように、単独で捉えると完済したら、安心してしまいますが、二度と借金をしないように
カード会社やサラ金にストップをかけないと、金融会社にとれば、完済した優良客と言う事になり、反って借金の枠が増え、
ますます借りやすくなります。
ですので、何故借金をするのかという点と、カード会社へのストップ(これも相手は営利企業ですから完全には難しいですが・・・)を併せてやっておく必要があったと言えます。

何も結婚前からずーと女性問題があったとは申しません。

例えば、本当に思いもよらぬ出来ごとに見舞われ、どうしても、借金を作らざるを得ない人もいます。
こういう人は、一度は借金をしても、その苦しさから、二度とそういう事は繰り返さないようにします。

しかし、この借金返済に、本当の苦労をしなければ、また同じ事を繰り返します。

そして、女性問題と借金はとてもリンクすると言う事を申し上げておきます。

借金は自分に与えられた収入の中で、生活をするという事が出来なかったという現れです。
普通のサラリーマンであれば、せいぜいお小遣いは昼食代や缶コーヒー、そして週に1~2度居酒屋に行くのがせいぜいです。しかし女性の浮気相手の登場により、本来のお小遣いとは別に、ちょっと小じゃれたご飯屋さんや、バーなどでデートすると、当然お小遣いの範囲を超えます。
ましてもっと親しくなると、ホテルなどにも行くと月に数回行くと、もう借金をするしかなくなります。

もっと言えば、その女性が同僚などであれば、まだ付き合いも地味でしょうけれど、お酒を飲みに行った先の
キャバ嬢などであれば、その女性を射とめる為に、お店に日参する段階から、費用は掛かり、気に入られようとすると
プレゼント作戦も必要ですから、この段階からとてもお金が必要です。

こうして浮気と言うのはとてもお金の掛かる話です。

借金で賄えればまだマシですが、ブレーキの効かない人は、会社のお金などに手を付けるのです。

そこで一つ心配なのは借金が限度額を超えて、膨れ上がっていませんか?
ご主人に聞いても正直にお答えになるとは思えませんが、借金額はもう返せない段階に来ていたら
何らかの手立てが必要になってないか心配です。

また、今後の解決策を立てる前に山さんの、考え方の癖が、とても邪魔 をするのではと、心配です。
< 気持ちをどう持てばいいのか分かりません。>と書いておられますが、正直気持ちの持ちようで解決できる事ではないと考えます。それなのに今後の対策を「気持ちの持ちよう」と、限定されている事です。

<今度こそやめてくれると信じ>
<女性と別れると言う言葉を信じるしかありませんでした。>
<全く主人の事を信じる事が出来ません。>

ご相談頂いたメールの中に、短い文章の間に 3回も信じると言う言葉が出てきています。

山さん 信じると言う事はどういう事か、判りますか?
信じるとは、無理くり時自分に言い聞かせることではなく、疑う余地がないという事です。
つまり、信じたいと言う気持ちが、何の根拠もなく、前へ進もうとする場合、不安材料に蓋をして見て見ぬふりをしてしまいます。
これがこれまでやってきた「信じる」という形だったのではないでしょうか?

信じるとは、見て見ぬふりをする事でもありませんし、大丈夫だろうと相手にサイコロを預ける事でもありません。

むしろここまでの借金をし、会社のお金を横領し、そんな中で女性との浮気・・・・
これはすべてつながっているのです。

こうませに至るには、ご主人の人生のルールを踏み外した「実際の行動」があります。
この行動を制するには、精神論のように、頭の中で考えるだけではなく、この行動を制御させると言う
こちらも行動を伴う努力が必要です。

目には目を・・・行動には行動を・・・・

実際にここまでの悪さをするご主人は、ご自身が自分の人生観を入れ替える覚悟がないと、ますます破滅的な人生を歩みます。

そこは妻が気持ちの持ちようなんて甘い事を言っていたら駄目です。
ご主人の根性をたたき直すくらいの、スパルタ妻にならないと、何も変わりません。

かと言って、男性の力には女性は太刀打ちできませんし、逆切れされているご主人には確かに恐怖心を感じるでしょう。

だからここは一つ、心理戦で行く必要がありますが、これはもう少しパーソナルな個人情報をお聞きしてこそ、
作戦を立てられると言う事です。

願っているだけの精神論では、神頼みと同じです。
本当の解決には勇気が必要です。

一歩踏み出し、前進するには決断するしかありません。
必要であれば、非公開相談に切り替えて、取り組みましょう。

非公開相談の申し込みは、直接下記のメールアドレスにお申し込み下さい。
相談申し込み  marienet119@yahoo.co.jp
ちなみに非公開相談は有料になっております。3種類あります。
お申し込みの際は「非公開相談希望 (例;電話相談)」と書いて、メールをお送り下さい。
★面談相談と電話相談は日時の予約が必要ですので、2~3候補日時を、お書き下さい・
★メール相談は 下記口座に振り込み後「振り込み完了」のメールの送って下さい。
★尚、その場合、「振り込み完了」のメールにお悩みの内容もお書き下さい。
その後当方より入金確認後、回答を送らせて頂きます。
料金 備考
面談相談 30分 5250円 30分から~30分以降は15づつカウント、当日支払い
電話相談 30分 5250円 30分から~30分以降は15づつカウント、後日振り込み
メール相談 3往復 5250円 事前振込み、メールで連絡下さい。3往復は10日以内

お振込口座  郵貯銀行 普通口座  14180-94982671
口座名義 トクテイヒエイリカツドウホウジン

このプロに有料相談

回答日時:2011年5月22日(日) 02:39 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら