相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 布川 大志
ご相談者:40代/男性
はじめまして、17歳の娘の父親です。
つい2ケ月ほど前に17歳の娘が家出中に不動産賃貸契約をして 結局支払いが出来ず夜逃げ同然で帰ってきたのですが、先日不動産業者から連絡があり「娘さんに部屋を貸したが家賃を払ってないので保護者責任で支払って欲しい」旨の電話があり 私としては、契約したのは娘であり私に払う気持ちはないと告げるとその夜しつこく電話があり結局 家にまで押しかけてきて警察を呼ぶ騒ぎとなり 妻は心労で「支払いをして早く終わりにしたい」と言っており 私としては社会の右左もわからぬ未成年に親権者に無断で契約をした業者の非もあると思い 支払いをすれば解決するのでしょうが、業者のほうにも何か痛みを分ける方法はないでしょうか。ちなみに、物件は不動産会社の自社物件で連帯保証人はなし 敷金も不動産会社が立替ということで、こちらは一銭も支払いをしていません。娘には分割で支払いをさせようと考えてます。
40代/男性 | 日付:2011年4月 3日(日) 16:19 JST | 閲覧件数: 1,000
回答日時:2025年5月26日(月) 07:52 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。