相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

はじめまして 

ご相談者:10代/女性

かざかみといいます。 中学三年の女子です。

私は、学校と自分との人間関係について悩んでいます。

私は学校に信用できる友達がいません。休み時間もひとりです。

朝や、家にいるときはほとんどつらくないのですが、学校へ行く前や、午後になってくるともうだめで、孤独に押し潰されそうになります。そんな時はとても辛いです。自分自身、何とかしようと思っているのですが、心がつらいのに、無理して人と接しようとしたため、いまだにそれが傷となって、行動することができません。朝、起きると学校の辛さを思い出して、本当に行きたくないと思うことがあります。それでも一日も休まずに三年間通学してきました。

入学当初、小学校では人並みに友達がいたので中学校も大丈夫だろうと思っていました。それにもともと、私は暗い性格などではなく、自分では明るく、積極的に人と接しようとするタイプだと思っています。しかし、初めて声をかけた男子に傷つけられたのが、きっかけだったかと思います。その後、いろいろな人に声をかけるもどの人と友達になればいいか分からずに自分でもよくわからない人と友達になっていました。そして周囲を恨み、なにも変わらないまま二年生へ。今度はもともと前から、友達だった人に会いました。その人とは同じクラブだったので、クラブに行くたびに顔を合わせ、声をかけていました。しかし、彼女に取って、私は親友じゃなかった。彼女には親友が二人いました。私もその中の一人だと思っていた。しかし彼女にとって私は何でもなかったんです。彼女にとって私は、やたらと声をかけてくるうるさい友達としか映ってなかったのでしょう。その親友と自分の違いに気づくたびに何度目をそらし、自分に言い聞かせたか。私が現実逃避してたんでしょうね。こうして彼女とはぎこちない関係のまま、同じクラブの友達、いや、親友だと思って三年生へあがりました。そして私はというと、完全にうつ状態で何もかもが見えない、聞こえない、ただ苦しいだけの日常を享受するだけの日々でした。本当につらかったです。そして同じようなことが二度起きました。友達だと思っていたのに、友達じゃなかった。ただの暇つぶしの相手だった。ということがもう一度会ったのです。どちらも私はすごく傷ついていたのに、その人たちから離れたら、ひとりになってしまうと言う怖さから、心がボロボロになっていくのに離れる事ができませんでした。三年生になり、ついに心に限界が来て、もう駄目だ、と知り、私はやっとその人たちから離れ、独りになりました。

愛を求めていました。私は。誰かに親友として、友達として、愛されたかったのです。今もそれは変わりません。そして、周囲を信じれないことも。ずっと周りを信じることができません。ずっとひとりです。もし信じたら、声をかけたら、目立ったら、また、傷つくような気がして。もう、私は人と接することができません。誰も信じれないのです。これでは、高校へ行っても、新しい人間関係が作れないまま終わってしまう。この三年間、正直言うと周囲を恨んでばかりで、楽しいと思う心の機能がマヒしていました。あるのは、苦しみ、そして痛み。

今、私は何とかして、この状態を変えたい。楽になりたいと思っています。どうか、私が楽になる方法があったら、教えてください。よろしくお願いします。

10代/女性 | 日付:2011年2月10日(木) 18:52 JST | 閲覧件数: 826

貴女の周りの信頼出来る、お話が出来る方はいらっしゃいませんか?

心理カウンセラー 福屋 義美

はじめまして、福屋 よしみです♪
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね♪



●●さんは幼少時代にとても親を助け
よくがんばって良い子の時代が長かったように
私は文面を見ていると思われました。

その良い子の時代が長く続いたら?

一人でがんばり続けてしまうと
今の状況になるだけの事です。

貴方の信頼出来る大人の方は近くいらっしゃいませんか?
仲の良い気楽に話せる学校の先生、または保健の先生
またはスクールカウンセラーなど、学校でなくても構いません。

貴方の話をしっかり聞いてくれそうな大人の方は
周りにはいらっしゃいませんか?

探せば必ず出会います、きっと出会えます
貴女の心の内を話せる大人を見つけてみましょう♪

このプロに有料相談

回答日時:2011年2月14日(月) 19:18 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら