相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫を許せなく、愛情が湧きません。

ご相談者:30代/女性

初めてのご相談の際は、丁寧な回答を頂き有難うございました。
当時はまだ海外におりまして、実はまだカウンセラーには行っていない状態です。

また新たな悩みで苦しんでいます。
どうか、アドバイスをいただけませんでしょうか。

具体的に分けると、以下の3つになります。
1.夫を許すことができません。
2.体調不良の原因を夫に知ってもらいたい。
3.料理が大嫌いになり、自己嫌悪です。

1、2は、夫から受けた過去のDVです。
帰国後、夫は穏やかになり、今は身の危険は感じません。
私が忘れられれば、新しい生活を楽しめるのかもしれません。
しかし、今迄がひどすぎて忘れられないのです。その一つは、

2ヶ月前、夫に強くみぞおちを殴られ、しばらくの間、痛くて起き上がれませんでした。
二日後、腕や肩に激痛が走り、一週間程入院しました。
病院では、あらゆる痛み止め対策を施されました。
当初みぞおちは痛まなかったので、私は腕や首の問題だと思い、
医者も頚椎の変形の痛みでしょうからと、手術を薦めました。
(実際に頚椎の変形が少しあります)

しかし、帰国して整体院に行ったところ、整体師さんから
「お腹の筋肉が異常に緊張していて、お腹が交通事故に遭ったような
むち打ちの症状があります。ここが原因で、色々な箇所の筋肉に影響し、
いろんな痛みが出ていると考えられます。お腹に強い衝撃を受けた覚えは?」
と聞かれ、そこで初めて夫から殴られた事を思い出しました。

首だけの問題と考えた整体師さんの治療は効果が無かったのに比べ、
この整体師さんの治療ではかなり改善してきていて、
症状もおっしゃった通りに変化してきているので、
殴られたのが原因と考えて間違いないと思うんです。

良い整体師さんに出会えて幸運ですけれども、一方とても悲しくなりました。
だって、一週間気が狂う程痛かったんです。
私をこんなに苦しめた人を許すなんて、愛情を与えるなんて、もう無理。
そう思ってしまいます。
海外で精神的に病んだ夫は、入院中・後も私をいたわってくれませんでした。
外国の病院で、かたことの外国語で、私一人で入退院してきました。
夫もまさか殴ったのが原因とは思っていないですから、仕方ないかもしれませんが。

夫に、この体調不良は夫のせいであることを、知ってもらいたいです。
でも、言えない自分がいます。
逆上するかもと思うと怖いんです。今は平和ですし。
でもやっぱり、納得いかないんです。

夫に伝えるとしたらどんな方法があるか、伝えないほうがいいのか、
だとしたらどうやって自分の怒りを鎮めればいいのか。
離婚は嫌だと言われ、私も愛情は無くとも愛着があり難しいです。

3は、ここ数年夫の美味しいと思うレベルや好き嫌いが激しくなり、
私はいよいよ何を作ったらいいか分からないのです。
スーパーでの食材選び、夕方の時間だけでなく、テレビの料理番組など
「食」、「クッキング」に関する全てが馬鹿らしく感じ、神経を逆撫でします。

もともと、「褒められて伸びる」タイプだからなのか、
「まずい」と言われると、「次は頑張ろう」なんていう前向きなかわいい考え方は
できないんです。
上記のDVの件も引っ掛かり、夫に喜ばれたいという感情がもはや無く、
「なんでそんな事言うの?」と非常に腹が立つんです。
でも、食事は毎日の事ですし、もう一度、
うきうき食材を買ってきて、楽しく料理する自分に戻りたいです。

30代/女性 | 日付:2011年1月18日(火) 18:40 JST | 閲覧件数: 3,899

カウンセリングの申し込みをして下さい。

佐古 康弘

マーレイさん、こんにちは。
帰国後、旦那さんは穏やかになったが過去のDVが許せないのですね。
許せなくて当然です。
DVが許せるものなら、こんなに苦しんでませんし、相談する前に自分で許せています。
許せるものではない。
忘れられるものではない。
受け入れて生きていくしかない事を忘れないで下さい。

今の状況で愛情はないけど愛着があるので離婚しないのでしたら、マーレイさんが今の状況を望んでいる事になります。
現在暴力はなくてもマーレイさんが辛い状況は変わりません。
逆上が怖いのは解りますが、家族や弁護士を通すなり言えない事を伝える手段はたくさんあります。
料理の問題もマーレイさんが辛い事を伝えてるのに頻繁に「まずい」など言って苦しめているなら、それもDVの一環にはなります。
身体的暴力だけがDVではありませんよ。
DV支援のNPOなどに相談する事をお勧めします。

相談文を読んでいてマーレイさんの矛盾を多く感じました。
マーレイさんは幸せに暮らしたいのですよね?
マーレイさんにとって愛情はなく愛着だけで一緒に暮らしていく事が幸せですか?
楽しく料理する自分に戻りたいのに、「まずい」と言う旦那さんに料理を作り続けるのですか?
旦那さんを愛しているのでしたら、一緒に暮らし料理する行動は幸せに向かいます。
でも愛していないのに同じ行動をすれば幸せに向かわないのは当然です。
多くの矛盾からマーレイさんがどうしたいのかが自分でも解らないように感じました。
カウンセリングをお勧めします。
ハートフルタイムでも対応出来ますので問い合わせ下さい。
楽しく過ごす、幸せのなるには揺るがな心の軸が必要です。
今のマーレイさんは軸が揺れ動いて空回りの悪循環が続いているように思います。
カウンセリングで心の軸からしっかりを確認して固めていきましょう。
今回の悩みも全てDV関係の問題です。
身体的暴力がないから安心と考えず、専門家にしっかり相談して改善していきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2011年1月19日(水) 13:18 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


佐古 康弘相談件数:688件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら