相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 布川 大志
ご相談者:40代/男性
お世話になります。
私には東京に実家があり、ここに母と2人弟が暮らしております。私は現在、広島在住です。
残念ながら住宅ローンが払えずこの不動産を泣く泣く手放すことになりました。
売却金額が9000万円でローンの支払いが7000万あります。
残金2000万円から税金を支払うとほとんど手元に残りません。
母は80歳で次男は46歳です、この弟がいわゆるニートで子供の時に小児喘息を患い、中学を卒業した後、就職をしたのですがどこも長く続かず、学歴の劣等感が強く社会に出たがりません。3男は41歳で、20代に精神障害を患い現在も治療中です。何とかアルバイト程度のことはしていますが生活費を得るような収入はありません。
1月中に転居をしなければならない状態です。
できれば残金を全て生活費として残したいと考えておりますが残念ながら私にはどうしたらよいのか全く検討すらつかない状態です。
たとえば生前贈与みたいな相続にして4人で分配したというような事にすれば税金は節税できるのでしょうか?
是非、お知恵を拝借できればと思います。
宜しくお願いします。
40代/男性 | 日付:2011年1月 8日(土) 15:57 JST | 閲覧件数: 776
回答日時:2025年5月26日(月) 08:31 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。