相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

過食嘔吐

ご相談者:30代/女性

15歳から20年続いています

心療内科を2ndオピニオン的に何件かハシゴしていますが、薬が増える一方です

過食の原因はストレスとうすうす気づいてはいますが、この御時世、ストレスのない社会なんて有り得ません

20年間の病院代・吐くための食費・自宅のトイレやお風呂の排水溝で吐くので水道代・・・を計算するととんでもない浪費をしていることになります

今現在167センチ・57キロなので肥満外来もお断りを喰らうし、いっそのこと胃を切りたいです

BMIが35以上だと保険が使えるのですが、その場合だと私の身長では90キロの体重が必要になります

過食嘔吐を克服した人の体験談も一緒にお聞かせ願います

30代/女性 | 日付:2010年12月23日(木) 13:58 JST | 閲覧件数: 1,732

過去の相談&回答を紹介させて頂きます。

悩み辞典管理人 管理人さん

ご相談者様の状態とは多少異なりますが、
過去のご相談とご回答を紹介させて頂きます。

是非、参考にしてみて下さい。
https://www.nayamijiten.com/faq/index.php/20101128070425313

https://www.nayamijiten.com/faq/index.php/2010111515212144

精神科の先生やカウンセラーには、相性があると聞きます。
何件か通われているようですが、カウンセリング等も含め
ご自身に合った先生に診てもらうのが、良いのではないでしょうか?

すぐにそのような先生に出会うのは難しいかと思いますが
ご相談者様の治したいという思いが、良い出会いに繋がると思います。

また、悩み辞典の先生にもご相談されてみてはいかがでしょうか?
良いアドバイスが頂けると思いますよ。

回答日時:2011年1月 5日(水) 16:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら