相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

子供会トラブル

ご相談者:40代/女性

子供会に規約はない。会計報告は昔はあったが今はない。監査はしていない。不正事実があっても仲良しグループだから仕方がない。運営は助成金のみ(村と町から)次年度役員にあたる会員は半年前から村の花壇の手入れをしなければいけません。その際、肥料や必要な経費がかかります。てっきり会から出るのかと思ったら出せない。理由は前年度会計がマイナスだったから。更に不正が見つかった。領収書改ざんや使途不明金。会合を開くと、花壇費用は実費で出せと強要。更に会合は勝手に開くな。お話合いならいいが条件は全員の自宅に出向き都合を聞き全員のスケジュールに合わせること。案件に対し一人でも反対がいたら可決をしてはいけない。全てに於いて書面で出せ。書面に総会や委任、議事と言った難しい言葉を使ってはいけないなど・・・困惑させる発言をされ、更に私は嫁いで20年だから・・・と何度も含みを持たせた発言
更に会では何度か土下座をさせられる始末。しかし、うまく誤魔化されたのですが不正の本人なのです。
会合でのやり取りはボイスレコーダーに録音しました。個人的に意見をまとめたかったからです。領収書改ざんなどの不正な証拠も押えました。これに対し私たち次年度役員は花壇費用は子供活動なのだから会費から出して欲しい。不正のないよう会計報告と監査をつける。更に最低限の規約的なものを作って欲しいなんです。どうかいいアドバイスお願いします。

40代/女性 | 日付:2010年12月13日(月) 19:52 JST | 閲覧件数: 3,729

子ども会について

尾崎 宗一郎

どうもお話の内容に不可解なところがあるようです。

その子ども会がまともに運営されていないという、あなたのお気持ちが強く、しかもしっかりとした根拠があるのならば、あなたに賛成してくる人たちが多くなると思うのですが、いかがでしょう。

回答日時:2011年2月16日(水) 01:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


尾崎 宗一郎相談件数:61件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら