相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

家族問題

ご相談者:20代/女性

こんにちは。初めて相談を投稿する者です。
私の問題は母との人間関係です。私は母を憎んでいます。カトリックの学校で12年間過ごしました。人を憎むことはいけない事と教わりました。でも、もし私が有罪にならずに一人だけ殺す事ができるなら、実の母だと小さい頃から決めていました。
母は私を愛しています。そして私に誰よりも幸せになってもらいたいんです。でも幸せの形なんて人それぞれ違います。母はお金儲けの事ばかり私自身の目標としています。生物学を学んでんでボランティア活動がしたいと5歳の頃から決めていた私に生物が好きなら医者になれ、医者になってお金を稼いで、親に親孝行して、それから自分の為にしなさいと言います。アメリカ留学もさせて頂きました。でも私はお金なんてほしくないんです。興味がないんです。
私の夢はお金を稼ぐことではないと言うと暴力を振られます。その度に暗い心が出てくるんです。母がいなくなればいいと。
私が思うのは母に私の生涯の夢を決められたくはないんです。今まで高校を卒業するまで母のいうことを信じて従ってきました。理想ばかりを語る母の為に理想の子どもになれるように頑張りました。理想というのは不可能なことです。毎回テストで100点だとか、全国模試1位だとか。分からない問題が1つでもあれば先生にわかるまで聞きにいくだとか。ピアノができるだとか。茶道ができるだとか。言っていけばきりがないです。無理やり家庭教師をつけられていじめにもあいました。本当にばかばかしい事ばかりです。母ができもしない事ばかりです。私は子どもだからと必死に考えて恨む気持ちをおさえて、いままでやってきました。しかし私も今では子どもではありません。常識もわきまえています。
母は他人には同情を求める人です。人に自分は悪くないとかたくなに言い張るんです。父親のお金も我がもの顔で使い尽くしてしまいます。今ではクレジットカードも未払いの為止められてしまっている状態です。また父が全て払いました。
昨日は父、私、母でもめて、父親の給料を自分で自由に使えなければ家から出て行くと脅しをかけてきました。精神科に相談するよう求めましたが母には聞き入れてはもらえません。父は何も言えない人です。妹もいるのですが、アニメにハマっていて、コスプレにしか興味がありません。うまく衣装が作れない場合私が抑えなければ深夜でもかまわず、外に出てでも暴れてしまいます。
私には居場所がありません。
疲れてしまいました。誰も私の見方になってくれる人はいないんです。
きっと私だけ家族の中で悩んでるんです。私以外は他に趣味があるんです。
父は読書。妹はアニメとコスプレ。母は買い物。
私だけ普通の暮らしを求めているんです。家事は私がアメリカから帰ってくるとしています。家で掃除をするのは私だけなんです。
今は好きでもないお酒を始めて、毎日酔うまで飲んでいます。他人からはお酒をやめなさいと言われますが、うるさいと思ってしまいます。
このままこの家族といれば私はきっと駄目になってしまいます。助けてください。

20代/女性 | 日付:2010年11月30日(火) 18:47 JST | 閲覧件数: 2,299

『家族問題』  への回答

心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係) 大岳 龍昇

Adminさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。


お母さんとの関係性に問題を感じているのですね。
Adminさんの夢はお金を稼ぐことではなく、
生物学を学んでボランティア活動をすることだったのですか


文章を拝見していて
お母さんは自分のできなかったことをAdminさんにしてもらおう
としているのかなと感じました。

お母さんがAdminさんをひどくコントロールしようとしてきたこと
Adminさんがお母さんに強く反発する気持ちが伝わってきました。
ここまで母親を憎まなければいけなかったのは辛かったでしょうね。


私達は自分の人生をどう歩むかを自分で決めることができます。
どのような人生を歩みたいかは自分で決めていいし
自分の思うような人生を歩んでいいわけです。

ただ、今のご家族の状態はAdminさんにとってとてもしんどそうですね。



私も父との間に根深い確執がありました。
父を嫌っていましたし、憎んでいました。
そんな私がうつから回復する過程で
父との関係をどのように癒したのかを
小冊子にまとめています。


この小冊子は私のホームページの左上のバナーをクリックすると
申し込み登録ができるようになっています。

よろしければ、参考にしてみてください。


自分が生きるうえでの軸をつくり親との関係を
再構築するうえで精神療法(セラピー)はとても有効です。


Adminさんがお母さんとの関係を自分なりに整理し
自分らしく人生を歩んでいかれることを願っております。



   心理カウンセラー   大岳龍昇

回答日時:2010年12月 1日(水) 16:27 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ病・うつ状態・人間関係)
大岳 龍昇相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら