相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

体育の時間がつらいです

ご相談者:10代/女性

私の高校は体育の時間、名簿の前半、後半にわかれて体育をします。

私は前に2回クラスで省かれてしまって、今一緒にいてくれる子たちはみんな前半で後半には全員が私を省いた子やその仲間(?)でつらいです

ペアを組む時奇数だと必ず余ってしまったり自由に分かれて練習のときなど入れてもらうのがつらいです


さぼりたいとは思うのですが、親や今一緒にいる子たちに心配かけたくないのと大学に推薦で頑張りたいのでさぼりたくはないんです
ただ、体育のある月曜日、金曜日は起きるのがつらく学校に行きたくないです
しかもクラス替えがなく多分このまま三年間一緒だと思うんですがどうしたらいいんでしょうか・・・?
よかったらアドバイスお願いします

10代/女性 | 日付:2010年10月17日(日) 10:21 JST | 閲覧件数: 1,722

可能であるならば

悩み辞典管理人 管理人さん

ご回答が大変遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
あれから気持ちの変化はありましたか?

仲の良い友達と別々になってしまい、本当に残念ですね。
私も状況は異なりますが、学校に行きたくないと思う日がありました。

それでも、将来の事や周りの目を気にしてしまい
なかなかサボる事が出来ないものでした。

どのような状況で【省かれた】という状態になったのかわかりませんが
もし可能でしたら、一度話をして原因を教えてもらってはどうでしょう?

私の経験ですが、大人になってもですが
中学や高校では特に「ごめん」「ありがとう」を言う事で
友達の距離や離れていた人との距離は、すぐに近づきます。

もし、可能であるならば勇気を出して話してみるのも良いかもしれません。

ただ、話をするのも出来ないというのであれば
ムリにする事はないと思いますよ。
状況はわかりませんが、話をするというのは少しリスクもあるかと思います。

そのような時は、先生と話をしてみるのも良いと思います。
実際に起きている事を先生は把握している必要があると私は思います。

柚稀さんの悩みが解消し、楽しい高校生活になる事を願っております。

回答日時:2010年10月25日(月) 20:16 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら