相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

なやみ

ご相談者:10代/女性

結論からいきますと
私の家族は創価学会が大嫌いです。

そして彼は創価学会会員なのです。


私の家族は創価学会が大嫌いで創価学会を
毎日批判しているほどです。
彼はまだ全然信仰はしていないのですが最近
母に宗教の勉強をしろと
言われているみたいなのです。
彼は創価学会が別に悪いものだとは思っていません。
彼が創価学会にそまるのが怖いです。


彼にも家族にも
はなせていません。
家族に知られたら
別れろと絶対いわれます。


彼の家族とも仲良しで関係が崩れ彼のお母さんもあたしのことをかなり気に入ってくれてます。そうでいえません。

彼が家にたまに来るとき
創価学会のはなしになるのでは?

とそわそわします。


私は彼と普通に一緒に
居たいだけです。

会員なのはいいですが
信仰もやめてもらいたいです。

まとまりがなくてすみません。


宗教がらみは

相談をむやみにできるものでさせていただきました。
よろしくおねがいします。

10代/女性 | 日付:2010年10月10日(日) 21:57 JST | 閲覧件数: 2,103

あなたはそんな彼のことをどう思っているのでしょうか?

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

こんにちは。心理カウンセラーの渡辺です。

彼が創価学会会員であるのが悩みなのですね。

確かに、宗教の問題は難しいところがありますよね。
家族に知られたら、反対されるのは目にみえていますね。

しかし、残念ながら、彼が信仰をやめるかどうかは、彼自身の問題で、あなたがとやかく言うことはできません。

日本国憲法第20条に、「信仰の自由」が謳われているように、
誰がどんな宗教を信仰することも自由であり、何人もそれを侵害することはできません。

一番大事なのは、創価学会会員である彼のことを、あなたはどう思っているのか?
ということです。

家族に知られたら、そんな人と付き合うなと言われることが嫌なのですか?
知られて、反対されて、嫌な思いをしたくないから、彼に宗教をやめてほしいのですか?

彼と普通に一緒にいたいだけなら、彼がどんな宗教を信仰していても構わないと思うのですが。

本当に人を好きになるということは、いいところも悪いところもひっくるめて、その人を受け止めることですよ。

反対に、創価学会のことを、あなたも調べてみると良いかと思います。

誤解しないでほしいのは、あなたも創価学会を信仰しろと言っているのではありません。
ただ、家族はどうして嫌っているのか?
彼は、創価学会に対してどんな考え方をしているのか?
そして、あなたが調べた結果、どう思ったか?そして、どうしたいのか?を彼とよく話し合って、考えてみてください。

その結果、やはり彼と付き合いたいのなら、誰に反対されてもお付き合いすればよいと思いますし、逆に、彼とは考え方が違うと思えば、お付き合いをやめるという選択もあると思います。

最終的には、あなたが決めることですが、
あなたはまだ10代なので、焦ることはありません。
じっくり考えてみてください。

このプロに有料相談

回答日時:2010年10月13日(水) 23:14 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら