相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

誰に相談したらいいかわからないです……

ご相談者:40代/女性

現在別居中。一年前に子供(高2男子)(中2女子)を連れて実家に帰りました。離婚したい原因は、旦那は6年前に10年勤めた会社を辞め、その後転々と仕事を変えて、その間仕事をしない月が14ヶ月もあり、もちろんボーナスなどもなく。マンションを買っていて、ボーナス払いもあり、私が家を出るときは130万ぐらい、私名義の借金がありました。旦那名義では借金はしていません。
6年前に辞めてから、次の会社に二年ぐらい、その会社を辞めた時、飲酒運転で事故をして車は大破借金だけ残りました。6年前に辞めた会社に200万の借金もあり、それは、私の父に払ってもらいました。次は次はと私も信じ我慢してきましたが、だんだんと、一緒にがんばろうといい気がなくなり、顔を見るのもいやにとことんいやになりました。離婚してほしいとは、ずーと言ってきましたが、ちょっと待ってと言われ子供の為に我慢もしましたが限界がきて、家を出ました。今お金がなく、実家の父にも家にお金を入れろと言われ、借金が200万になり、財務整理を今司法書士にお願いしてますがそれも、払えず破産に切り替えようか検討中です。これも、地元の法テラスにお願いすれば安くできたのに、大阪の司法書士に頼んでしまってやり直しをしようか、悩んでます。離婚も弁護士に頼もうか悩んでます。
何から手をつけたらいいかわからないです……

40代/女性 | 日付:2010年10月 4日(月) 22:46 JST | 閲覧件数: 2,013

一つ一つ問題を解決していって下さい

悩み辞典管理人 管理人さん

ご相談ありがとうございます。

私は専門家ではございませんので、具体的なアドバイスは出来ません。
ご了承下さいませ。

一つ問題が起こると、次から次へと問題が起こりますよね。
悩み辞典に訪れるユーザーの方も、お一人でたくさんの悩みを抱えて
ご相談される方が多くおります。

全ての問題を一気に解決する方法は、ありません。
問題を一つ一つ解決していきましょう。

その為に、抱えている問題をピックアップする必要があると思います。
はじめは「こんなにあるんだ・・・」と思われるかもしれませんが
一つ一つ解決する事で、前に進んでいる思いを実感出来ると思います。

またお話だけでしたら、いつでも聞きますのでご投稿下さいませ。
文字にする事で心が落ち着いたり、聞いてもらう事で新しい発見もあると思います。

回答日時:2010年10月 7日(木) 12:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら