相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 花野 寛
ご相談者:10代/男性
こんばんは、僕は高校生です。
早速相談なのですが、
通販で買いたい物があったのですが
その時はまだできなかったので、
友人にお願いしました。
ちなみにこの時は7月20日辺りの事です。
その分の代金も友人に渡し、
「頼んだよ!」と言うと友人は「分かった」っと
答えくれたので安心していました。
ですが、8月になっても一切連絡がきませんでした…。
まぁ夏休みなので忙しいんだろうと思っていました。
ですが9月になっても何も連絡がこないのでこれはおかしいと思い、
連絡してみましたが、繋がりませんでした。(多分着信拒否かと思います)
メールもしてみましたがブロックされたのか届きません…。
他の友人に相談してみた所、どうやら、
自分がメールとかしてきても「無視しとけ」みたいな事を言われていたみたいです…。
9月27日の今になっても一切連絡がないため、
警察へ相談しようかと思っていますが、その前に探偵さんに相談しようと思い、
今書き込んでいます。
一体どうすればいいのでしょうか?おしえてください。
こういうことは罪にならないのでしょうか?
悩み辞典の 『探偵 尾崎 宗一郎』さんにもメールで相談してみましたが、
忙しいのか返信が返ってこないもので、
同じく探偵の花野 寛さんに相談メールを…。
では、よろしくお願いします。
10代/男性 | 日付:2010年9月27日(月) 22:05 JST | 閲覧件数: 858
回答日時:2025年5月26日(月) 06:30 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。