相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

迷惑電話に関しての質問

ご相談者:40代/男性

はじめまして。よろしくお願いします。
自分の携帯電話の番号が、まったく見知らぬ他人に間違って使用されていて困っています。具体的には、健康食品の会社を中心に「大阪の○○様でしょうか資料請求のお葉書ありがとうございます。内容について確認したいことがありましてお電話しております。」という内容の電話が次から次にかかってくるようになりました。ひとつ説明しても新たな会社から掛かってきてキリがありません。相手が番号を間違えて記憶して資料請求の葉書を複数送ったと思われます。最近偶然、郵便局の配達の問い合わせで名前と住所を聞きだすことができました。そして自分の携帯会社に事情を説明しましたが、結局何も調べてくれませんでした。他の携帯会社でも同じだとの事です。相手に直接葉書等で注意をしても問題ないのでしょうか。またその場合何か注意することはあるのでしょうか。また、故意のいたずらだった場合は警察に相談した方が良いのでしょうか。長文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

40代/男性 | 日付:2010年9月 1日(水) 10:26 JST | 閲覧件数: 863

花野 寛

回答日時:2025年5月26日(月) 06:15 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


花野 寛相談件数:5件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら