相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

エステでのトラブル対応について

ご相談者:30代/女性

3年程前からエステで、光脱毛をしています。勧誘などもなく、スタッフも明るい対応で安心して通っていたので、去年の2月から顔の脱毛もすることにしました。先月下旬に10回目の施術を受けた時、いつもと違う(熱い)感覚でした。その時の店員に訴え、保冷剤と鎮静クリームを渡され、「体調によって痛みや赤みが出る事はあるけれど、赤みがひかない場合は病院へ行ってください」と帰されました。
その後、病院へ行き“火傷”と診断されました。
2箇所…しかも顔だけにかなりのショックを受けた私は、店に電話をしましたが、伝えた時間にかかってこなくて2日後連絡がとれ、
①体調不良による火傷ではなく、店のミスであること
②施術代の返金を求める
③今後は解約することを店長に伝えました。
傷の具合も見たいとの事で、会った際、解約も返金もミスも認め、傷の治りが良くなるよう美容皮膚科に通院することを薦められ、その金額も保証するとの事でした。返金は顔だけの金額の提示でした。私は、信頼した店だからこそ顔もやってもらったので、さかのぼって全額返金を求めました。店長判断はできないと社長に早急に掛け合い、翌日に返答するとのことでした。その翌日、電話で全額返金を約束されましたが「入金したとの連絡があったので」と報告と確認を促す内容の電話があってから5日後、7日後確認しても入金されておらず、再び店に電話をし、店長ではなく社長と話すことになりました。「パソコンから入金したが祖母の家に来ていて確認がとれないので、土日はさんで月曜日には必ず振り込みます」との対応に、「あなたのプライベートは私には一切関係ないし、そちらはお金の問題かもしれませんが、私は毎日毎日、鏡を見てるんです!!」と激怒しました。言葉での謝罪は何の気休めにもなりません。こちらの要求を受けてもらった時は一旦は落ち着きましたが、対応の実態の悪さに怒りがこみ上げてしまいます。美容皮膚科では、3ヶ月経って傷がまだ残っているようならレーザーなど飲み薬や塗り薬と違う処置をしましょうという感じです。
私が今まで支払った代金と病院代は当たり前の対応だと思うのですが、今の心境は慰謝料請求もしたいと思っています。でも、それがいくらくらいが妥当なのか、請求方法もわからず今回相談させていただきました。返答よろしくお願いいたします。

30代/女性 | 日付:2010年8月15日(日) 01:40 JST | 閲覧件数: 1,625

専門家の先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?

悩み辞典管理人 管理人さん

回答が遅れてしまい、大変申し訳ございません。

エステにて顔に火傷をしてしまい、それに共なう慰謝料についてのご相談でございますね。
信頼していたエステだけに、尚更心の痛みも大きい事とお察し致します。

一度、専門家の先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?
ご相談者様のような状況では、どの程度の慰謝料が妥当なのか。
また、どのような要求が可能なのか。

お答え頂けるかと存じます。

悩み辞典を通して、ご納得頂けるような結論が出る事を願っております。

回答日時:2010年8月24日(火) 10:25 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


悩み辞典管理人
管理人さん相談件数:1180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら