相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚するべきなのでしょうか

ご相談者:30代/男性

僕は30歳。妻は26歳。1歳になる子どもが居ます。結婚1年半。交際期間3ヶ月でのスピード婚でした。妻からの猛烈なアタックで、結婚を決めて直後に子どもが出来ました。

しばらくして妻から「アンタがやると家事がはかどらない」とか「余計なことはするな」といわれるようになり・・・セックスレス状態が続きました。
僕自身、生活力はなかったし、家計の管理も任せていたし、妻にかなり負担をかけていたと思っています。マンションを購入してからの生活もストレスが続き、いくつかのケンカを繰り返し、妻は子どもと北海道の実家に帰ってしまいました。僕は反省し、手紙を送り続けて、一ヵ月後に帰ってきてくれました。

僕は妻の居ない間、仕事場での叱責を引きづり、そのことを妻には相談できずにいました。表面上は幸せな方向に向かっていたにも関わらず・・・です。GW中、妻と子が再び帰省している間に、妻も知っている女性にセックスレスだったことや職場のことや辛かったことを相談し、気持ちが高ぶって一晩不倫してしまったのです。

妻が帰ってきたその日、そのことがバレました。コンドームの数が減っていたからです。
僕は隠そうとしましたが、「隠したら人間として成長できないよ」といわれて、告白しました。
当然のことですが・・・ショックをうけてまた北海道へ帰ってしまいました。

一ヶ月に及ぶメールでの叱責ややり取り・・・妻も僕もまったく寝れない地獄の様な生活。・・・力を振り絞って誓約書を書きました。慰謝料を200万払うこと、妻に親権があること、嘘はつかないこと、など。大学ノート一冊分になりました。それでなんとか妻に許しを得て、条件付で帰ってきてもらいました。

しかし僕の不遜な態度はなかなか直りませんでした・・・メールアドレスも全部消すという約束があったのに、俯いてしまいました。すると道端で殴られました。子どもも歩行者もみているのに。「暴力はやめて!」と言うと「なんで不貞腐れるの!」と口論になり、「慰謝料払ってるんだからいいじゃないか!」と言ってしまったのです。


それで、妻は自分の貯蓄を自分の好きなものに使うようになりました。(何万もするコートや靴などを数着・・・)おかげで一緒に外出などもできましたが、「不倫しなければ・・・」ということを、僕は度々思い出してしまい、笑顔でいられなくなったり、ため息をついてしまったり・・・・彼女の中の「捨てられた」という感情がどんどん高まっていったのです。夫婦関係はどんどん悪化、泥沼化・・・

「子どもが無くのはお前のせいだ!」「あんたなんか死ねばいい」と子どもの前でも大声で言うようになり、
僕と話すだけで嫌になって大声で泣くようになり、「あんたに時間を割くなら子どもに関わりたい」と言われ、向き合って話したいことを言うと、「私のことをわかってない」と子どもの前で、子どもを抱いたまま殴る蹴るの繰り返し・・・ついには、別居、家庭内別居、別居を繰り返し、今は自分で家を出て、実家にいます。

彼女のことも子どものことも愛しています。でも子どもの前で妻を泣かせたり、暴力を振るわせることはさせたくないし、みたくありません。子どもの未来のためには母親である彼女が輝いているのが一番だと思っています。

だから僕が彼女と向き合いたい、という気持ちを捨てて、いっそ離婚に踏み切るべきなのでしょうか・・・?


でも正直な気持ち、僕は絶対にあきらめたくない。
僕の意志力の弱さと、自己管理能力の低さが招いた結果ですが、それでもあきらめたくないのです。
不倫したしまった事、ずっとずっと後悔しています。

30代/男性 | 日付:2010年8月14日(土) 08:34 JST | 閲覧件数: 3,038

やりきった時に分かります。

後藤 あづさ

ご相談ありがとうございます。


kentakumaさん、

あなたは本当に奥さんと子供を愛していますか?

これは、あなたを責めている質問ではなくて、
純粋にあなたに聞いているのです。


浮気を悔やむ気持ちもわかりますが、
それはもう過去のこととして、
心を入れ替えて、もう一度頑張ってみてはどうですか?


今の状況がすぐに変わるとは思えませんが、
諦めたくないとおっしゃるのなら、
あなたの本気の気持ちをきちんと奥様に示したくはないですか?



意志力の弱さ、自己管理能力の低さは、
自分を律することが出来ない甘えです。

本気になって、死ぬ気でやれば
何だって出来ると思いますよ。
(ちなみに、私が言う本気とは、
奥様に許しを請う事ではなくて、
あなたの奥様とお子さんに対する愛情の深さを
ありとあらゆる形で示すことです。)


諦められないのは、
まだやりきっていない証拠です。



あなたは、
二人のために何が出来ますか?
何をしてあげたいですか?


これを、
自分自身にしっかり問うて
確実に実行して下さい。



やりきった時に
必然的に答えは出るんだと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2010年8月14日(土) 10:47 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


後藤 あづさ相談件数:91件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら