相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:10代/女性
中学3年生のはる☆といいます。
中学生の私なんかが.相談しても良かったでしょうか?
でわ.本題にはいりますね。
私の家は一言で言うと.とても貧乏なのです。
私の家にはお父さんがいませんし.お母さんも前までは働いてたんですけど
一昨年に派遣切りにあい.それから仕事がなかなかみつからないみたいです。
おばあちゃんもいますけど.もぅ仕事が出来る歳じゃないんです...
私はモチロン中学生なので.まだ働けません。
でも.高校生になったら働くつもりではいます。
そんな事は良いんですけど..
お母さんももぅ限界みたいです。
私がお母さんの一番の支えにならなきゃいけないのに.責めちゃうんです...
責めちゃいけないのはモチロン分かってます。
私に何か出来る事はないんでしょうかね?
助けを求める親戚もいません。
唯一の親戚にも裏切られましたし。
ここ何年か.ご飯もあまり食べれてません。
こんな事で相談をしてしまい.すいません..
元気がないお母さんを見てるのに.耐えられなくなりました...
助けて欲しいです...
よろしくお願いします。
10代/女性 | 日付:2010年7月10日(土) 18:32 JST | 閲覧件数: 1,270
はじめまして、福屋 よしみです♪
この度は御相談ありがとうございます、お返事させて頂きますね♪
ご家族を思う気持ち、貴女はとてもおやさしい方ですね
お父さんがいないのは、小さい頃からの私の息子も同じでした。
親が、辛い状況になると子供が本当に心を痛めて
何とかしてあげたいと思いながら
自分の無力さをさぞ感じていらっしゃるでしょうね・・・。
この問題は、大人である人達からの援助が必要で
貴女のお母さんや、おばあちゃんが勇気を出して
市役所、または区役所の福祉課に相談に行くことです。
市役所や区役所と関連をもつ、民生員というのがいますので
その方を自治会や町内会を調べると必ず出てきますので
そういう方とコンタクト出来れば、今の現状を貴女のおばあちゃんや
お母さんが相談していかれると良いと思います。
回答日時:2010年7月16日(金) 19:13 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。