相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

友人への対応について

ご相談者:30代/女性

はじめまして。現在、友人が仕事上で大きな悩みを抱えていて、少々うつの傾向にあります。
友人は、本来は気の弱い方なんですが、それをまわりに見せまいと、いつも気の強い言葉や行動をします。そのせいで、上司(女)からは、上司の意見を聞かない人、逆らう人ということで、毛嫌いされていて、同じミスでも友人がやったミスは何年でも根に持って、理不尽なことを言われているようです。
今回も、職場のみんなに少しばかりのボーナスが支給されたのですが、友人だけありませんでした。
その件について何の話しもなく、友人からどうしてですか?ときりだしたそうです。
その返答は、「あなたは今回大きなミスをおかしました。それは代償としてミスの何割かを支払ったのですが、それ以前にも、数年前の件もあります。部下は上司の命令に従えばいいのです。ボーナスがなかったからといって、あなたが意見する権利はありません」・・・だそうです。
友人はこの職場に10年勤めています。自分の意見をいつも上司に話し、それが上司の意見と食い違っていても、意見する人なので、それが気に入らないみたいなのです。

友人は、かなり落ち込んでいて、仕事は大変だけどやりがいはある。でも、この上司についていくのはいやだ。と辞めたくないけど辞めたい・・・の間で悩んでいます。
時々、『自分がこわい。死にたいって思うときがある。自分がどうなるかわからない」と言ったりします。

友人として、私はどう接してあげれば彼女を救えますか?

30代/女性 | 日付:2010年7月 9日(金) 20:19 JST | 閲覧件数: 1,586

前と同じ内容でしたので、回答は控えさせていただきます。

心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育) 渡辺 裕子

重複で投稿されたのだと思います。
先の回答をご覧くださいませ。

このプロに有料相談

回答日時:2010年7月10日(土) 01:14 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー(うつ・人間関係・労働・教育)
渡辺 裕子相談件数:216件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら